スタバと一線を画す「ルノアール」。“特異なビジネスモデル”を確立も、業績が悪化するワケ
経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」ような企業分析記事を担当しています。さて、今回は株式会社銀座ルノアールの業績について紹介したいと思います。
同社は「喫茶室ルノアール」の直営展開を主な事業としています。大正/昭和をコンセプトとしたレトロな喫茶店として知られ、近年では数少ないフルサービスかつ「タバコが吸える喫茶店」として存在感を示してきました。そして“立退料”も収益源とする特異なビジネスモデルを確立していますが、近年では業績が悪化しており、V字回復を狙うべく新業態を模索中です。ルノアールの業績と近年の施策について探ってみました。
銀座ルノアールは1964年、煎餅屋が喫茶事業独立のために設立した花見商事をルーツとし、同年に喫茶店1号店を日本橋にオープンしました。規模を拡大しながら1979年には組織変更を経て現社名となり、89年に店頭売買銘柄として日本証券業協会に株式を登録します。
1999年には低価格業態のセルフ業態カフェ「NEW YORKER’S Cafe」をオープンしました。ちなみに99年はドトールが「エクセルシオールカフェ」を始めた年でもあり、低価格セルフカフェ業態を始めた背景には、96年に日本に上陸したスターバックスの台頭があると考えられます。
2000年にそば事業を始めていますが、同事業は2004年に撤退しています。12年には新業態店の「ミヤマ珈琲」をオープンしました。従来の「喫茶室ルノアール」は都内の駅前・繁華街を主な出店先としていますが、ミヤマ珈琲は郊外のロードサイドに出店しており、現在では国内で数店舗展開しています。直近の24年3月末時点で同社は100店舗を展開し、そのうち喫茶室ルノアールはおよそ8割を占めます。ほとんどが直営店のようです。
1964年に1号店をオープン
繁華街と郊外でブランドを使い分ける
経済・テクノロジー・不動産分野のライター。企業分析や都市開発の記事を執筆する。取得した資格は簿記、ファイナンシャルプランナー。趣味は経済関係の本や決算書を読むこと。 Twitter:@shin_yamaguchi_
記事一覧へ
記事一覧へ
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ
日刊SPA!の人気連載