お金

6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」

②お金ではなく、お金を稼ぐ仕組みに目を向けよう

 100万円もらえるか、月1万円稼ぐ仕組みをもらえるか、どちらかを選ぶなら、月1万円稼ぐ仕組みをもらうべきです。  100万円もらってもお金は減っていくだけですが、月1万円稼ぐ仕組みなら、お金が増えていきます。  どんなにお金があっても、お金だけしかなければ減るだけで増やせません。なので、お金そのものではなく、お金を稼ぐ仕組みに注目するようにしましょう。  これからのAI時代、自動化によりさまざまな分野でお金を稼ぐ仕組みを作れるようになるはずです。  このお金を稼ぐ仕組みを、どれだけ多く持つかが、今後のAI時代を生き抜く秘訣になるでしょう。  1つ2つで満足せずに、たくさんの稼ぐ仕組みを構築しましょう。 ポイント ◉お金ではなく、お金を稼ぐ仕組みを求める

③まず数をこなして次に質を上げる

 何事も上手くいくコツは、数をこなして、次に質を上げることです。 「稼ぐ仕組みを構築しよう!」という話はみんな納得してくれるのですが、多くの人が1つ1つ構築していこうとします。 「1つの稼ぎ方を完璧にしてから、次の稼ぎ方にチャレンジしたい」  気持ちは分からなくもないですが、こういうのは1つ1つやると失敗します。だからこの本でも、1つの稼ぎ方にこだわらず、色んな稼ぎ方を組み合わせて解説してきました。  せっかくAIを使ってお金を稼ぎやすい時代なのに、1つ1つやっていたのでは遅すぎます。自分には同時にやる能力がない、忙しい、今は厳しい。  そんな人でも、AIを使えば1つ1つの作業をこなすことは想像以上に簡単なので、チャンスだと思ったらどんどんチャレンジしてみてください。  学校の勉強も同じですよね。国語、算数、理科、社会とあって、平等に勉強して、学年が上がったらちょっとずつ質を上げていく。算数だけ二次関数までやった後に、漢字を教えるわけではなかったはずです。  学校の勉強だと、みんなこの方法を受け入れるのに、お金稼ぎの話になると1つ1つやろうとしてしまいます。  せっかくのAIバブルですから、まず数をこなして次に質を上げることを意識してください。 ポイント ◉1つ1つではなく、AIで効率化して複数同時に取り組む
次のページ
悩んだら“やる”
1
2
3
2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法 2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法

超初心者でも月30万円達成できる最強のメソッドを完全公開! 「AIって話題だけど何ができるの…?」「興味はあるけど使ったことがない…」 本書は、AIについての知識がなくても、一から丁寧に始められるメソッドを紹介しています。

【関連キーワードから記事を探す】