“ニセモノ天国”中国は偽造・偽装が当たり前。領収書、証明書、チケットまで…
―[セコすぎる[偽造・偽装]事件簿]―
カード明細を切り貼り、日付を巧妙に書き換え……みみっちい「偽造・偽装」を重ねるのは、どこぞの地方議員たちのみにあらず。小銭・小利益を得るための、ある意味、熱意とマメさに溢れる人々の手口を探ってみた
◆個人商店、大学、ダフ屋……誰も彼もニセモノまみれ
偽造・偽装の本場・中国から、筋金入りのエピソードを紹介。

―[セコすぎる[偽造・偽装]事件簿]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
偽エルメスのバッグはこうして売られている…店主の謎の一言「“帽子”あるよ」の意味とは?
「改造B-CASカード」を検証。本当に全部タダで映るの? 不正視聴の代償は?
タイのアンドロイド製「iPhone7」が完コピすぎ。注目のAirPodsも付属品に!?
“ニセモノ天国”中国は偽造・偽装が当たり前。領収書、証明書、チケットまで…
本家が調査開始も…偽BEAMSが性懲りもなく夏のセール開催中