ヒートテックより先!保温機能を持ったジーンズが’00年に発売されていた
◆岡山の老舗ブランドから生まれたエコ被服
●ホットジーンズ(ボブソン)
ヒートテックなど保温機能を持った衣類の先駆けとなったのが、’00年秋にボブソンから発売された「ホットジーンズ」だ。
「今までにない機能を持ったジーンズを作ろうと思い、ベルト裏など部分的に蓄熱性のあるメッシュ素材を取り付けて保温性を持たせました。約5年間で累計500万本販売しています」(同商品の開発に携わった猪脇敏文氏)
使用した素材は、現在ヒートテックの素材を提供する東レの製品。
「今では特殊な素材をアパレルに使うのは一般的ですが、当時は考えられませんでした。東レさんにとってもひとつのきっかけになったのではないでしょうか」(猪脇氏)
ホットジーンズなくしてヒートテックなし、なのかもしれない。
― [あの大ヒット商品]は既に日本で作られていた! ―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
GUの傑作パンツ「3000円以下なのにブランド品級」全アイテム買ってわかった“本当のオススメ”
GU「コスパ最高なのに、ほとんど知られていない」最高傑作ジーンズ
GU「素材感のわりに安すぎる!」ファストファッションのレベルではない新作アイテム
GU「話題の新作ジーンズ」早期完売が予想されるアイテムの“正体”
GUで見つけた「とりあえず履いておけば、オシャレに見えるパンツ」2990円なのに衝撃のクオリティ
GU、春の新作「4990円で実現させたのは奇跡」「高級感と快適性を両立」ユニクロを超える“最高コスパ”の10アイテム
GUの傑作パンツ「3000円以下なのにブランド品級」全アイテム買ってわかった“本当のオススメ”
GUの最高傑作「激安なのに最適のバランス」「名作ヴィンテージを再現」40代以上に最適な5アイテム
ユニクロ「コスパ抜群の超名作」4990円ジャケットを早めに確保しておくべき理由
GU「コスパ最高なのに、ほとんど知られていない」最高傑作ジーンズ
ユニクロ感謝祭「最強アウターが大幅値下げ」「ヒートテックも割安」絶対に買い逃してはいけない5アイテム
ユニクロ「年末祭」今のうちに買っておくべき“お得すぎる5アイテム”
ユニクロ「年末祭」絶対に買い逃してはいけない最高コスパの5アイテム
ユニクロ超えのオススメ品も…「コスパ抜群のグローブ」最高傑作ベスト3
「ユニクロの定番品」業界関係者も本当に買っている最高コスパの5アイテム
「トランプ関税」で激変する世界経済と中国リスク。“中国依存度が高い”ユニクロ、無印良品の命運は
「ユニクロ史上一番安いTシャツ」「ユニクロ史上一番耐久性が高いTシャツ」全部買ってわかった“ユニクロで本当に買うべきアイテム”
ユニクロのTシャツ「ブランド品のような高級感」「590円なのに高品質」あまり知られていない“最高コスパの3アイテム”
ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“
ユニクロU、春夏の新作「1990円では絶対に実現できないクオリティ」「上下で5000円未満は格安すぎ」完売前に買っておきたい“6つの最高傑作”