新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
食文化研究家、長寿美容食研究家。東京大学農学部卒業後、同大学院医学系研究科に進学。世界中の健やかな食文化を追求。女子SPA!連載から生まれた海外向け電子書籍『Healthy Japanese Home Cooking』(英語版)が好評発売中。Twitterは@sugiakatsuki12
ライフ

サーティワンが「過去最高の売上高」を記録。“大人にも”支持される理由は「3つの強み」

連日の酷暑と付き合っていくための小さなご褒美として思い浮かぶのが、アイスクリームではないでしょうか。...
スギアカツキ
ライフ

「肝心の麺が残念かも…」吉野家から初の“麺メニュー”が。牛丼(並)より269円高い「牛玉スタミナまぜそば」を...

7月4日、牛丼でおなじみの吉野家から初の麺メニューが発売されました。その名は、「牛玉スタミナまぜそば...
スギアカツキ
ライフ

物議を醸した福岡市の“唐揚げ1個給食”「献立1日分だけ」を切り取る”SNSの声”や、事態を煽る報道こそ改善さ...

福岡市の小学校で4月18日に出された「唐揚げが1個だけの給食」が物議を醸していたのは、記憶に新しいと...
スギアカツキ
ライフ

「4キロ2894円」イオンのカルフォルニア米を実食。“食べる価値アリ”と思った理由と“唯一の弱点”

泥沼化しているように思える“令和の米騒動”。2年前には好きな銘柄米を「5キロ2000円弱」で購入でき...
スギアカツキ
ライフ

常温より安い「ローソンの冷凍おにぎり」を“冷凍だと伏せて”食卓に出してみた。家族の反応は…

冷凍食品がますます盛り上がりを見せています。富士経済の調査によれば、国内における冷凍食品市場は右肩上...
スギアカツキ
ライフ

すき家の新メニュー「ナポリタン牛丼」が賛否両論。“味”は及第点も、どこか“物足りない”と感じたワケ

2025年、すき家に関連するニュースが続々と報じられました。これにより、強い不快感や疑念を抱いた人は...
スギアカツキ
ライフ

「スーパーの値引き惣菜」“買うべきではない”4品と“買っても良い”5品――仰天ニュース特報

大事件ばかりがニュースではない。身近な小さな事件の方が人生を左右することもある。GWにオススメの大反...
スギアカツキ
ライフ

松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相”

松屋から待望? 大注目? の新メニューが登場しています。その名は「ニンニク野菜牛めし」。野菜多め、超...
スギアカツキ
ライフ

西友を買収したスーパー「トライアル」に、スーパーの専門家が行ってみて気づいたこと「西友の“弱点”を補えるかも...

2025年早々から世間をザワつかせた西友買収問題。ついに決着がつき、3月5日にディスカウントストア大...
スギアカツキ
ニュース

店舗数は5年で2倍…「おにぎり専門店ブーム」は淘汰フェーズに。喫茶店のコメダが参入も“強み”のボリューム感は...

リアルな食トレンドをつかむために大きなカギを握るのが、ズバリ「専門店」です。これまでにもタピオカ、高...
スギアカツキ
1
2
3
5