元「笑点」メンバー・桂才賀、“受刑者を誰よりも笑わせてきた噺家”の半生に迫る
今年5月に放送50周年を迎えた日本テレビ系の長寿番組「笑点」。その長い歴史の中で様々な落語家たちが出演してきたが、中でも異色のキャリアを持っているのが、80年~88年まで「笑点」に出演していた桂才賀だ。
才賀氏は’83年(昭和58年)から現在に至るまでの33年間、刑務所慰問を精力的に行っており、93年には芸人慰問団「芸激隊」を結成。その慰問活動は日本全国、実に1100回以上に及ぶ。
彼はなぜ受刑者を笑わせに行くのか。才賀氏の半生と、受刑者を笑わせる極意に迫った。
⇒【写真】はコチラ『貴重な刑務所慰問の様子(桂才賀氏提供)』https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1119904
――まず、才賀師匠が落語家になったキッカケからお聞きしたいです。
才賀:16歳で初めて落語というものを聞いて。それまでずっと器械体操をやっていて、将来は体育教師とかそっちの道かなと思っていたんですけどね。
高校を卒業する時に、「弟子入りさせてくれ!」と桂文治師匠の元へ行ったら、「軍隊に三年行って来い。それでも気持ちが変わらなければまたおいで」と言うわけですよ。“本当に行くわけねえ”と師匠は思っていたんでしょうけど、アタシは「わかりました。…3年行ってくれば弟子にしてくれるんですね?」って、すぐ自衛隊の募集事務所に行った。
一任期もちょうど3年で、「船に乗って世界中行けそう」という理由で海上自衛隊に入隊。約束通り3年の任期を終えて文治師匠のところに行ったら「あんた、誰?」だからね。
――無茶苦茶ですね(笑)
才賀:師匠のあの言葉は照れと驚きがあったと思うけどね。あの3年間で世界一周もできたけど、“仮釈放”もさせてもらえず、ある意味、刑務所よりひどかった。海の上だから脱走できない。自分にあてがわれたロッカーの内側に師匠の写真を貼って、カレンダーの日付に毎日「×」つけていましたよ。こういうのって、普通は女の写真だろうけど(笑)。
――そうして無事に弟子入り後、10年足らずで笑点メンバーに。
才賀:はい。6年間文治師匠のところにいたんですけど師匠が亡くなってしまい、日本一の噺家、古今亭志ん朝(ここんてい・しんちょう)に古今亭朝次の名で引き取られていた頃のことです。入門から7年目ですね。
「笑点」で若手大喜利というのが今でもBSでやっていますけど、あの頃は全国放送でやっていて、アタシはそのメンバーだったんですね。その時、レギュラーメンバーが“お父さん”、若手が“子供”としてやるネタが時折あって、アタシのお父さんは“ハゲタカ”の桂歌丸師匠とやりあっていた、“バケモノ”三遊亭小圓遊(こえんゆう)師匠だった。
でもある日、山形の地方公演中に小圓遊師匠がポックリ亡くなっちゃったんですよ。その二時間後にプロデューサーからアタシに連絡があってレギュラーに。若手メンバーが11ヶ月目でレギュラーに昇格しちゃった。シンデレラボーイっぷりから“小圓遊を殺した男”と言われているよ(笑)。
刑務所慰問1100回以上の落語家
師匠の一言で自衛隊に入った
【関連キーワードから記事を探す】
弟の誕生が「悲劇の始まり」…父から性的虐待、母から暴力を受け続けた29歳女性。悲惨な“家庭内イジメ”の実態
セックス依存症に陥った男性が赤裸々告白する半生「セックスの際に、“豹変する”と女性から言われていました」
医学部在学中に年商1.5億円。令和の虎・青笹社長が医師の道を捨て、「動画編集教育ビジネス」を選んだワケ
「“義理の父親”と一緒にお風呂に入れば?」10歳のとき性的虐待を受けた女性。実の母親に打ち明けた結果…衝撃の一言
J2優勝“翌シーズン”にJ1優勝争いのFC町田ゼルビア。黒田監督が「たった2年でトップチームに押し上げた」2つのこと
放送事故!? FNS歌謡祭、長渕剛の“新しすぎる”乾杯にテレビの底力を感じた【コラムニスト・村橋ゴロー】
白鵬の優勝インタビューで市川海老蔵が泣いたワケ 白鵬 翔×市川海老蔵 対談
大本命は「銀シャリ」か? 今夜決着「M-1」をユウキロックが徹底解説
ユウキロック、今年も「M-1」を斬る!
大ブレイクのピコ太郎、妻(!?)からは「お金はいつ入るの?」
高級腕時計のお買い得な買い方とは?【腕時計投資家・斉藤由貴生】
中古推奨!10万円以下で買える人気ブランド腕時計【腕時計投資家・斉藤由貴生】
安物や定額サービスは結局損をする――腕時計投資家・斉藤由貴生×メディアアーティスト・落合陽一が語る「現代の消費について」
ブランド品を中古で買うとなぜ得するのか?【腕時計投資家・斉藤由貴生】
元マネーの虎・南原竜樹「“冷徹キャラ”は計算、“出資”は一切ヤラセなしの自腹だった」
この記者は、他にもこんな記事を書いています