結婚相談所でカネも男も失った40代女性の悲劇【婚活女性を狙った悪徳商法の罠】
一攫千金を夢見る者の願望につけ入り、あの手この手でカネを詐取する“情弱ビジネス”。インターネットの普及も相まって情報の選別は困難になり、猛威を振るっている。
出会いを求める男女のツールとして、すっかり定着した結婚相談所。希望の条件に合った異性との出会いを支援してくれる存在だが、幸せな結婚を夢見る者を狙った悪事の温床にもなっている。
「私と両親、姉で総額900万円の被害に遭いました。自分が結婚しようと思った人が、まさか詐欺師だったなんて……」
そう打ち明けるのは、西村美佳さん(仮名・40歳)。周囲の友人が結婚をしていく一方、自身は加齢とともに出会いも減少。4年前に高収入の男性が集まると評判の結婚相談所に入会した。
すぐに相談所主催の婚活パーティに参加した美佳さんは、5歳年上の男性と意気投合。結婚前提の交際を開始したのだが……。
「彼は、時計はブルガリでスーツはグッチと派手なタイプ。とにかくマメで毎日メールをくれるし、付き合ってすぐハワイ旅行にも連れていってくれました」
やがて二人は半同棲状態に。男性は美佳さんの実家も訪れ、関係は蜜月そのものだったという。
そんな折――美佳さんは男性から投資話を持ちかけられた。
「二人の老後のために投資をしないか、と言われたんです」
内容はこうだ。男性経由で新興IT系企業に出資する。配当金は月利10%。美佳さんが100万円を出資すると、翌月には10万円が口座に振り込まれていた。
「芸能人も投資している、と聞いて。安心して家族にもすすめました。両親と姉は、600万円と200万円を出資。配当金は翌月から支払われていたんです。私も彼の実家に行って、お義母さんとも仲良くなりました。なのに……」
婚活女性をロックオン!詐欺被害者が続出中
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
「女性から選ばれる男性」に共通している5つの習慣…“好かれる中年”は当たり前にやっていること
「最速で結婚できる40代男性」に共通している特徴…“相手への注文”はたくさんしたほうがいいワケ
「年下の女性から愛され続ける男性」に実は共通している5つの特徴
若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実”
結婚相談所は知っている「一見、冴えなくても結婚できる男性」に共通する5つの特徴
「悪徳商法を見抜く」うたい文句6選。高齢になった親の“孤独感”につけ込む手口とは
オンラインサロンで仲良くなった人に500万円を預けたら…身近な詐欺被害
いいね!1件で100円貰えるはずが…官公庁勤務の男が100万円以上騙された
発達障害者たちを狙った「マルチ・新興宗教」が急増中
20万円の情報商材を販売して月200万円を稼ぐ男「10人中2~3人騙せれば黒字です」
身近な異性のSNSを探る人たち。職場に本性がバレたイケメン上司の顛末
出会い系のサクラ歴14年の女性が暴露する、サクラも手を焼く“ヤバイ客”たち
出会い系のサクラ歴14年の女性が語る、巧妙な詐欺手口。1日に100万円使う主婦も
“うがい薬”祭り、報道番組ディレクターが振り返る舞台裏
スマホの“画面ロック”を怠ると…起こりうる最悪のリスク
Googleから突然「ウィルス感染」警告。急増するスマホ詐欺
ネット副業に失敗する人の共通点 簡単に稼げると思ったのに…
与沢翼をパクった情報商材で一攫千金を夢見るも大失敗。友人からは詐欺師と言われ…
0.1%の勝ち組と99.9%のクリック奴隷…ネットビジネスは階級社会の縮図だ
駐車場の「放置自動車」は勝手に撤去できない!? 裁判で200万円請求された例も