いいね!1件で100円貰えるはずが…官公庁勤務の男が100万円以上騙された
―[騙されてはいけない!]―
大切に貯め込んだ資産をアコギな手法で奪い取る「騙しの手口」は、消滅する気配がまるでない。むしろ我々のライフスタイルの変化に合わせ、より巧妙に、狡猾に進化しているのが現実だ。その最新トレンドを探るべく、詐欺&悪徳商法の被害者・加害者双方を徹底取材。人間心理の隙間を巧みに突いてくる“悪魔のスキーム”を詳報する。
「いいね!」を押すだけの副業は真っ赤な嘘だった

―[騙されてはいけない!]―
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
5歳の女の子が“ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ
元セクシー女優が明かした“アンチとの衝撃トラブル”「PTSDと診断されて、閉鎖病棟に3ヶ月入院することに」
「興味ない」は大人の厨二病。ネット上でもスナックでも嫌われる“酸っぱい葡萄な男”たち
V系バンドマンの“黒歴史”、変貌ぶりがSNSで話題に「本当は出したくない写真だったんです(笑)」
外国人観光客にも大人気「新宿東口の猫」の“稼ぎは億単位”だった…そのワケを担当者に聞く
話題の炎上市議・宮代翔太氏が明かす地方議員の副業事情。真面目に政治活動に取り組む人ほど副業はできないが…
週末の違法副業で月に50万円!?地方で増殖する白タクの実態
月収20万円の熟女ソープ嬢が土浦に出稼ぎ風俗。「私は地方に救われた」
週末運送ドライバーで月10万稼ぐ人も!副業OKや普通免許の求人も増えている
旅行をかねて旅館や畑で短期バイト。求人サイトもあって「10日働いて7万円稼ぎました」
「悪徳商法を見抜く」うたい文句6選。高齢になった親の“孤独感”につけ込む手口とは
オンラインサロンで仲良くなった人に500万円を預けたら…身近な詐欺被害
いいね!1件で100円貰えるはずが…官公庁勤務の男が100万円以上騙された
発達障害者たちを狙った「マルチ・新興宗教」が急増中
20万円の情報商材を販売して月200万円を稼ぐ男「10人中2~3人騙せれば黒字です」
この記者は、他にもこんな記事を書いています