窪塚洋介(卍LINE)「ライブはフルチンでやっている感覚」
レゲエDJ「卍LINE」名義での4枚目のアルバム『MUZICAL PHOENIX』を出した窪塚洋介氏。レゲエの世界でも活躍する彼は、現在公開中のボブ・マーリーの伝記映画『ボブ・マーリー/ルーツ・オブ・レジェンド』を観終えたあと、「これでまた、新しい段階に行けるかな」という言葉を発したという。その発言の真意を聞いてみた。
「それまで『イメージだったもの』が、よりはっきり見えるような。それはボブ・マーリー自身の人となりも含め、自分もレゲエDJをやっているんで、レゲエやジャマイカの歴史だったりをもうひとつ近く感じることができたので、自分のパワーになった気がしたんです」
役者の世界からレゲエの世界に飛び込み、最初はシーンの「暗黙のルール」にどうすれば通用すればいいかを考えていたという窪塚氏。だが、最近は「それもちょっとナンセンスなんじゃないか」と感じているという。
「結局、観るほうは『俳優・窪塚』と『卍LINE』をそこまで区別していない。この間も10代の女のコから『卍LINE、映画出ててチョーウケる』って言われて(笑)、『全然関係ねぇんだな』って。だから、やっぱり『自分の道を歩くのが一番パワーが出るなら、シーンにとってもいいことだな』と。レゲエDJって自分自身を歌い、今まさに考え、願い、思っていることを歌うわけだから『二枚舌』では通用しないし、それじゃあ自分も面白くない。だから今、ライブはフル・オープンというかフルチンでやっている感覚です」
※現在発売中の週刊SPA!9/11発売号の「エッジな人々」では、窪塚氏がさらに深くレゲエの世界やデモなどへの認識などを語っている。ぜひチェックしてみてほしい。
本誌構成/有太マン 撮影/吉岡希鼓斗 再構成/SPA!編集部
![]() |
『週刊SPA!9/18・25合併号(9/11発売)』 表紙の人/SKE48 電子雑誌版も発売中! 詳細・購入はこちらから ※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める! |
【関連キーワードから記事を探す】
“早稲田卒の元パチプロ”が語る「父親と絶縁するまで」。就職浪人中に「パチスロを打ち続けた」男の末路
22歳銀座最年少ママにトラブル続出!インバウンド客が支払い拒否に店内で大暴れも…
夜職を辞めた女性たち3人が歩む“その後の人生”。「パパ活女子に逆戻り」してしまうケースも
野島樺乃、3度目のデビュー「誰にも繕わない素直な自分を届けたい」
「300円が7万円に」パチンコの“ビギナーズラック”で人生が狂った50歳男性。18歳で“爆勝ち”を経験してしまった男の末路
「全校生徒18人」の高校が“レゲエ風の校歌”を採用したワケ。生徒は「異常なほど盛り上がっていた」
「横浜レゲエ祭」主催、レゲエ世界チャンプが明かす“ビジネスで成功するための秘訣”3選/MASTA SIMON(MIGHTY CROWN)インタビュー
横浜発・レゲエ世界チャンプが語る、ジャマイカでの「ヤバすぎる体験」4選/MASTA SIMON(MIGHTY CROWN)インタビュー
モテすぎ!7人のオンナと11人の子供をつくったレゲエの神様・ボブ・マーリー秘話
窪塚洋介(卍LINE)「ライブはフルチンでやっている感覚」