欧米では交際までにセックス込みの「お試し期間」がある。複数人と同時並行もOK
週刊SPA!連載「ドン・キホーテのピアス」からの、劇作家の鴻上尚史が送る恋愛後押しコラム特選。3本立ての最後は、2013年に発売された『不安を楽しめ!』から。ちょっとうらやましい、「交際スタート」までの海外事情を。
◆恋愛のはじまりとデイティング・ピリオド
ここんところ、「cool japan」がブームだという話しを書いていますが、番組で「恋愛」を取り上げたときのことです。
「具体的につきあうことを決めるのはどういう時ですか?」という交際の始まりの質問を外国人にしました。
日本人の場合は、集団で会った後、二人きりで2~3回会った後に、交際を始めるかどうか決める、というのが平均的なところだと思います。個人的に10回近く会っているのに、交際を決めないというのは、あまりないでしょう。
で、欧米人たちは、「dating period(デイティング・ピリオド)」を経て決めるという答えでした。
それはなんだ?と聞くと、「何回かデートをして、お互いのことを知ったうえで、交際するかどうか決める期間のことだ」と説明を受けました。
それは、日本も同じだと考えると、「このデイティング・ピリオドの間は、何人とデートをしていても問題はない。逆に、複数の人間とデートして、自分にぴったりの相手を見付ける時期とみんな考えている」と言われました。
つうことは、合コンとか集団で会った後、気に入った子が5人いたら、5人と同時並行にデートしてもいいってこと?と驚くと、「そうだ」と外国人達は頷きました。
それで他の四人は怒らないの?とさらに聞くと、「怒らない。自分も他の人とデートしてるかもしれないし」と当然のように答えました。
んでさ、その時期に、あれはどうなのよ、つまりは、どこまでのデートなの?とおずおずと聞くと、「だって、相手のことを知るためには、セックスは当然でしょ」と、スタジオの外国人達は、男女問わず平然と答えました。
「えっ、えっ、えっ、『デイティング・ピリオド』って、セックス込みなの!? 同時並行にデイティング・ピリオドのお試し期間だってことは、5人と××ているってこと!?」とNHK BS1の番組なので、「親密な関係」なんていうボカした表現を使いながら激しく驚くと、「だって、5人の中で誰かを選ぼうと思ったら、そうするしかないでしょう」と、ごく普通に外国人達は頷きました。
「じゃ、じゃ、じゃ、女性に聞くけど、この人いいなと思って、セックスしたのに、相手がデイティング・ピリオドで、他の女性を最終的に選んでも、怒らないの? やり逃げって責めないの?(スタジオではこの言葉はもっと上品に言い換えましたが)」と聞くと、「そういうものだから」と外国人女性たちは平然と答えました。
「なっ、なっ、なっ、なんてうらやましい文化なんだ! だったら、俺は一生、デイティング・ピリオドでいいぞ!」と魂の叫びを上げると、「そういう男性はいる」と、外国人女性は、冷静な顔で言いました。
その手の男性は、だんだんとそういう評判が広がってきて、恋愛の対象として、つまりはデイティング・ピリオドの候補としては、外されていくそうです。
この話を聞いて、僕はあることにピンときました。それはアメリカなんかに留学した日本人女性が、「エッチまでしたのに、捨てられた!」と嘆いているのは、あれはやり逃げではなく、デイティング・ピリオドだったんだ、ということです。
日本人はエッチをするというのは、交際の始まりを意識することが多いのですが(この人と交際してもいいと思うから、エッチするわけですね)、欧米では、エッチは、交際のスタートではなくて、相手を知る行為の始まりだということです。
デイティング・ピリオドはどれぐらいの長さなの?と質問すると、「多くて、7~8回ぐらいのデートの間からな」と、みんななんとなく答えました。1週間に1回デートしてれば、なんと2か月近くになります。毎日デートすれば、1週間です。
で、相手を決めた後はどうするの?という質問に、「ひとりに決めたら、他の相手には決まったよとメールする」という人やら、「なんとなく、他の人とは自然消滅する」という人まで、それはさまざまでした。
セックスは、極めてプリミティブなコミュニケイションですから、何回かするうちに、相手の本性が出ることが多いです。
そういう意味で、セックスを数回経た後に、交際するかどうかを決めるという文化は、マジメな意味でもエッチな意味でもありだなあと思ったのです。
はい。

『ドン・キホーテ 笑う! (ドン・キホーテのピアス19)』 『週刊SPA!』(扶桑社)好評連載コラムの待望の単行本化 第19弾!2018年1月2・9日合併号〜2020年5月26日号まで、全96本。 ![]() |
|
『この世界はあなたが思うよりはるかに広い』 特定秘密保護法案や生活保護などの社会問題からカルチャー、そして、恋愛についてまで! 鴻上尚史がまなざした、2013年4月から2年間のこの国の変化の記録をまとめた1冊 ![]() |
|
『不安を楽しめ!』 3.11以降の世界で不安を抱えながらも、それでも楽しく生きる術を鴻上尚史が提言する ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
「いい診療はいいセックスと同じ」女医でSMに精通する「痴女医」が教える快楽テクニック
セックスの後で女性が「同意じゃなかった」と…逮捕される前に集めるべき“無実の証拠”とは? 弁護士が教える「間違えない男女交渉」Vol.7
“スケベオヤジ”ほど逮捕されにくい!? 法的リスクを最小化するセックスとは/弁護士が教える「間違えない男女交渉」Vol.6
「リラックスした愛情深い行為」女性セラピストが語る合法大麻SEXのリアルな体感
【体験談】「全身が敏感になりすぎる」ビートルズも愛したLSD、脱法版の威力とは
「映画デートで女性から嫌われる男性」がやっている5つの行動
「ドライブデートで嫌われる男性」が実はよくやっている4つの行動
「女性がいつの間にか好印象を抱く男性」に共通している5つの言動
銀座ホステスが明かす「モテない50代男性が初デートでやりがちなこと」5選。“おばさんみたいなおじさん”にウンザリ
「トイレ行ってきますね」と言い残し…美人OLが“高級焼肉デート”で衝撃の行動
この記者は、他にもこんな記事を書いています