「ポケモンGOはナンパには向いていない」現役ナンパ師の見解
7月22日の日本公開以降、瞬く間に社会現象となった「ポケモンGO」。先週末からネットニュースではポケモンGOをテーマにした記事が量産されており、TwitterやFacebookでもポケモンGOにかんする投稿が増え続けている。
そんな中、モデルの藤田ニコルがTwitterで7月21日に投稿したツイートが話題になっている。
では、SNS上で盛んに叫ばれているポケモンGOナンパ増加説に対して、現役のナンパ師たちはどう思っているのだろうか。過去に『誘う場所ひとつで女性とデートできるかが決まる!? 婚活アプリの達人に聞いた「新デートスポット」3選』で登場したことのある現役サラリーマンナンパ師の山本伸太郎氏(27歳・仮名・建築営業)。
彼に話題沸騰中のポケモンGOがナンパに使えるか聞いてみると…。
「まったくの見当違いです。ゲームひとつでそんな簡単に連れ込めるわけがない。一般に、ストナン(路上ナンパ)は女のコと会話して、酒を楽しく飲ませて、ボディタッチしてようやく即ヤリできるもの。そのため、スマホ画面に夢中になっているコはナンパに向いてません。少なくとも、声かけの優先順位は低い。これは即セックスしたことのない非モテの意見だと思いますよ(笑)」(山本氏)
では、Twitter上に書き込まれている「俺の家にレアポケモンあるから来ない?」などの誘い文句は有効ではないのだろうか。
「女のコをナメすぎています。そんなセリフでホイホイ家についてくるわけがない。もし効くとすれば、すでにそのコと信頼関係を築けていて、ボディタッチも済ませて、あとはヤルだけって時に女のコが自分に言い訳を与えたいときくらい。そのセリフは『家でDVD見ない?』でも十分です」
どうやら、ポケモンGOナンパはストナン戦において非合理的な振る舞いのようだ。
SNS上ではポケモンGOナンパの懸念も
ポケモンGOを利用したナンパが増えるのではないかと懸念するツイートがそれだ。他にも、Twitterで「ポケモンGO ナンパ」で検索すると、「俺の家にレアポケモンがいるから来ない? というナンパが増えそう」「近所の公園でポケモンGOやってたらナンパされた」といったツイートが多く見られる。 なかには、ポケモンGOを利用したナンパには決してついていかないように注意を呼びかけるツイートも。いったい、何の権利があって注意を呼びかけているのか疑問を持つ者もいるかもしれないが、ある種の人々がナンパに対してあまりよい印象を持っていないことは確かのようだ。ポケモンGOでナンパする人も増えそうだね。
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2016年7月22日
「ねぇメタモンここいるよ!」
とか言われたらいつものナンパじゃ
クサっ!!って言って逃げてたけど
「え、!?どこですか!?」
ってついてっちゃうもん気づかなかったら。ナンパGOには気をつけよう。
ポケモンGOナンパは非合理的
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
ひろゆき「ポケモンGOは、課金ユーザーが減ったとしても長生きするかも」
「ポケモンGOを自宅にいながらプレイできる裏ワザ」の危険性
ポケモンGOをスマホの横画面で遊ぶ裏ワザがすごい!
「ポケモンGOブームはいつまで続くか」を検証【コラムニスト木村和久】
ポケモンGOの裏ワザが機能停止!? 「Pokevision」にかわる「P-GO SEARCH」「ポケタン」も使えないと不満続出
「ポケモンGOを自宅にいながらプレイできる裏ワザ」の危険性
ポケモンGOをスマホの横画面で遊ぶ裏ワザがすごい!
ポケモンGOの裏ワザが機能停止!? 「Pokevision」にかわる「P-GO SEARCH」「ポケタン」も使えないと不満続出
ポケモンGOで「モンスターボールが足りない!」ときに効率よく集める裏ワザ
ポケモンGO「ポッポ」を使った効率のいいレベル上げの裏ワザ
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
『ポケモンGO』でおなじみ、携帯型ARゲームの元祖は? 今ではプレミアム価格に
コロナ禍でも絶好調『ポケモンGO』が抱える火種…ユーザーは何に怒っている?
地図好きがハマる!現実世界で遊べる『テクテクライフ』と『パックマン ジオ』
『ドラクエウォーク』に懐かしの「ドラゴンクエスト あるくんです」が実装!巻き返しなるか?