ポルシェ初のワゴンタイプも登場。東京モーターショー2017が報道陣に公開
「第45回東京モーターショー2017」が東京ビッグサイトで25日、報道陣向けに公開された。報道向け公開初日には、ポルシェ初のワゴンタイプ「パナメーラ スポーツツーリスモ」と3代目となる新型カイエンが日本初登場。パナメーラ スポーツツーリスモは、今年3月のジュネーブモーターショーで初お披露目され話題に。新型カイエンは8月にドイツで公開され、アジアでは今回が初公開となる。
おじさんにとってポルシェといえば911。もしくは山口百恵の『プレイバックPart2』に登場する真っ赤なポルシェ。トシちゃん(田原俊彦)の愛車……。しかし、そんなイメージは今は昔。2000年代に入り、2002年にポルシェ初のSUV&5ドアの初代カイエン、2009年に4ドア4シーターの高級スポーツカー「パナメーラ」をラインナップ。そしてついにワゴンタイプのパナメーラ スポーツツーリスモを登場させたわけだ。パナメーラ スポーツツーリスモには、ハイブリッドモデルもラインナップする。
ポルシェが1月に発表した2016年の年間販売台数は23万7778台で、2015年に続いて過去最高を記録。中国市場で販売が伸びていることに加えて、ラインナップの拡充が販売台数に寄与していることは間違いないだろう。
ちなみにポルシェ初のワゴンであるパナメーラ スポーツツーリスモのエクステリアは、日本人デザイナーの山下周一氏が担当。山下氏はパナメーラも担当している。パナメーラ スポーツツーリスモの価格は1297万3000円~、新型カイエンは894万円~。
こうしたポルシェのような高級車から軽自動車、商用車、タイヤなどのパーツまで、世界10か国から153の企業や団体が参加する東京モーターショー2017は、10月27日に開幕し、一般公開は28日から11月5日まで開催される。 <取材/日刊SPA!取材班>
【関連キーワードから記事を探す】
東京オートサロン2020に美女コンパニオンが集結、目が釘付けに…
20歳年下の恋人から一方的にフラれるが…彼女の母親から届いた意外なモノとは
美女コンパニオンたちにも注目! 東京オートサロン2019
「東京モーターフェス2018」開幕! 美人コンパニオンたちに会いに行こう
「東京ゲームショウ2018」に集結した美女コスプレイヤーたち
ポルシェ911の秘密。新旧の簡単な見分け方は…
ド庶民がポルシェを買うなら100万円以下の中古車でも十分な理由
ポルシェ初のワゴンタイプも登場。東京モーターショー2017が報道陣に公開
350万円⇒600万円…中古ポルシェ911が「まさかっ!」の急騰。その謎に迫る
この記者は、他にもこんな記事を書いています