「ホッチキスの針」の正しい名前、知っていますか?――意外と知らない「ものの名前」
知っているようで意外と知らない「ものの名前」。身近なもののはずが、ずっと誤解して使っていたり、すぐに名前が浮かんでこなかったりした経験、誰でも一度はあるでしょう。
社会人になっても知らないままだと恥ずかしいこれらの名前。もし知っていれば、商談中の会話のツカミになったり、上司に博識ぶりを関心されたりと役立つこと間違いなし!
つい言ってしまう「ホッチキスの針」。正しくは「ス○○○ル」と言うが、この正式名称ってみなさんご存知?
紙をとじる文房具・事務用品。一般的にはホッチキスと呼ばれているが、これはメーカーの名前で道具の名称ではない。
明治時代にはじめて日本に輸入されたのがホッチキス社製のもので、社名の刻印があったため、この名前が定着したと言われており、本来の名前は「ステープラー」という。
そして、コの字形をした針のことは「ステープル」と言う。この針で重ねた紙を刺し貫き、折り曲げて綴じる道具なのでステープラーと呼ぶのである。
ちなみに、ステープラー本体のスプリングに押されて出てきた針が、紙を貫いたあと曲げられるように固定する部分で、くぼみになっている箇所を「クリンチャー」と呼ぶ。
また、ステープルを詰める部分のことを「マガジン」と言う。もとは英語で軍需品の倉庫のことを指し、転じて連発銃の弾倉をマガジンと呼ぶところからついた。<文/日刊SPA!取材班>
引用元:『クイズで覚えるものの名前』(北橋隆史、扶桑社文庫)より
Q.「ホッチキスの針」?
A.「ステープル」
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ