泥棒サイト「漫画村」が「漫画タウン」に?ナメきった主張は、まるであの凶悪事件

いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。みんな無料で音楽聴くし、無料でエロ動画を見るし、もう出来上がったコンテンツにお金を払う時代じゃないんだよ。漫画だけを叩くのはおかしいんだよ。
— 漫画タウン【公式】 (@mangataun) 2018年4月12日
サイトのせいで漫画の売り上げ落ちたの?ほんとに落ちたの?それはサイトのせいじゃなくて出版社の努力不足だよ。これからも今のままの売り方をするなら漫画は売れないよ。
— 漫画タウン【公式】 (@mangataun) 2018年4月12日
漫画タウンはすでにネット上にアップされてる画像を集めて読みやすいように整理してるだけなんだよ。だからもともと漫画はアップロードされてるんだ。もうコンテンツは無料の時代なんだ。
— 漫画タウン【公式】 (@mangataun) 2018年4月12日
「著者の利益が〜」って言う人は、そんなに好きな著者がいるなら直接募金したらいいよ。
<いくらサイトを潰したって、もう漫画の売り上げは増えないよ。みんな無料で音楽聴くし、無料でエロ動画を見るし、もう出来上がったコンテンツにお金を払う時代じゃないんだよ。漫画だけを叩くのはおかしいんだよ。>(以下、<>内は漫画タウンTwitterより引用) <サイトのせいで漫画の売り上げ落ちたの?ほんとに落ちたの?それはサイトのせいじゃなくて出版社の努力不足だよ。これからも今のままの売り方をするなら漫画は売れないよ。> <漫画タウンはすでにネット上にアップされてる画像を集めて読みやすいように整理してるだけなんだよ。だからもともと漫画はアップロードされてるんだ。もうコンテンツは無料の時代なんだ。 「著者の利益が~」って言う人は、そんなに好きな著者がいるなら直接募金したらいいよ。>
「漫画村」の挑発ツイートは盗人猛々しい
ここの人たちはいい宣伝になってよかったね。でも少しお口が悪いみたいだね。
— 漫画タウン【公式】 (@mangataun) 2018年4月14日
というか自分たちで”凋落のまんが産業”って言ってるけど、努力してるの?
出版社同士で縄張り争いしてるうちは無理だろうけどね。今後に期待してるよ。 pic.twitter.com/IqAq6s9BIi
明確な犯罪行為を繰り返しながら、見えないところから挑発をしてくる漫画村(改めタウン)の挑発は、「けいさつのあほどもへ」「どくいり きけん たべたら しぬで かい人21面相」の文言で社会を震憾させたグリコ・森永事件(’84年~)。「さあゲームの始まりです 愚鈍な警察諸君 ボクを止めてみたまえ~」と警察を挑発した神戸連続児童殺傷事件(’97年)を彷彿とさせる、劇場型犯罪の様相を呈してきた。問題なのは、殺人事件は犯人を捕まえればいいのに対して、今回の漫画村事件はサイトを潰せば一件落着とはならない点。モラルがあり、真面目に働く人間がバカを見ない世の中のためにも、根本的な解決策を見つけ出していきたいものだ。〈取材・文/日刊SPA!取材班〉
【関連キーワードから記事を探す】
風俗で絶頂した瞬間にくも膜下出血に!経験した漫画家が語る大病の前兆
「遊んで稼げるスマホゲーム」を1年間続けた衝撃の結果…。“まさかの大金”が稼げてしまったワケ
「絶対に行ってはいけないパチンコ店」の“3つの特徴”。負ける人が「ついやってしまうこと」とは<漫画>
漫画「少年インザフッド」最新話公開 Episode 213:トゥルー・ロマンス(週刊SPA!2025年5月6日・13日合併号)
漫画「ゴーマニズム宣言」最新話公開! 第267章:制度をつくってから該当者探し?(週刊SPA!2025年5月6日・13日合併号)
「漫画村」元運営者の星野ロミと「パーカーおじさん」発言が炎上した妹尾ユウカが、アンチを開示請求した結果
「漫画村」元運営者が、ひろゆきと対談。その内心を赤裸々に語った
なぜ犯罪者はフィリピンに逃亡する? 待ち受けるのは悲惨な末路…
泥棒サイト「漫画村」が「漫画タウン」に?ナメきった主張は、まるであの凶悪事件
この記者は、他にもこんな記事を書いています