タイに移住した日本人家族「東京で年収520万円の暮らしをしていた頃よりマシ」
《下山修二さん(仮名・43歳)の移住生活》
既婚・子供1人 賃貸コンドミニアム
【収入】
月収 242,820円(手取り)
【支出】
住宅費 71,820円
水道光熱費 18,810円
通信費 11,970円
食費 34,200円
教育費 47,880円
生命保険 15,390円
医療費 3,420円
夫婦の小遣い 17,100円
雑費 11,970円
貯金 10,260円
※ボーナスは年2回で、大体月給1.5か月分
― 年収500万円[海外暮らし]徹底比較 ―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
銀座で働いたタイ人が驚いた“日本のサービス業の奥深さ”「タイでは注文通りに仕事をすれば合格だけど…」
「日本人は一生懸命働きすぎ」タイに家族で移住した33歳女性が明かす快適な暮らし。プールとジム付き2LDKでも家賃は10万円以下
「アニメの世界に入り込んだみたい」日本を訪れたタイのアイドルが憧れた“タイでは絶対に体験できないこと”とは?
「昼夜を問わず現場へ」34歳の元テレビマンがYouTubeの世界で挑戦。“テレビでは取り上げられない部分”を意識して
タイに移住した日本人が明かす「生活費は月5万バーツ(約23万円)」のリアル。現地でカフェ経営に失敗しても…