ニュース

オウム真理教の後継「アレフ」に3ヶ月潜入した男――麻原死後の信者数増加を危惧

麻原彰晃こと松本智津夫。地下鉄サリン事件などを引き起こしたオウム真理教を率いた彼は、今年7月6日に東京拘置所で死刑を執行され、63年の生涯を閉じた。この未曽有のテロを起こした麻原は当時40歳になったばかり。師に従って死刑判決を受けた弟子たちも、多くが30代。教団発足から11年での破滅劇だった。彼らは日本に何を残したのか。オウムと対峙し続けてきた、勇気ある識者たちに聞いた。
村田らむ

村田らむ氏(アレフ西荻窪道場前にて)

アレフに潜入した男

 事件後にアレフへと名称を変えたオウム真理教。メディア関係者として初めてアレフに潜入取材を敢行した、ライターの村田らむ氏に、潜入時3か月間、毎日通った思い出の西荻窪道場前で当時を語ってもらった。 「僕は直接、西荻窪の第一道場に行き、『悩みがあって~』って軽く話したら、『じゃあ、試しに修行してみる?』なんて軽いノリで返されて、面食らいましたね。ただ、すぐには入信できず、3か月ほど修行をした後に入信が認められます。ほかの信者の方も普通のOLさんや会社員、親がオウムの2世信者もいました。彼はすごいイケメンで、学校でナンパしてよく女のコを連れてきてました」  村田氏が初めて潜入したのは、地下鉄サリン事件から9年たった’04年。当時、教団はすでに脱麻原を掲げていたのだが……。 「ビデオや説法などから麻原という言葉は消えてました。でも、アニメなんかで麻原が声優をしたのはそのままなんですよ。それと、オウム時代を懐かしむ幹部も多くいましたね。『昔の修行はよかった。イニシエーションすればすぐに解脱できた』とか平気で言ってるんですよ」  教団内での上祐史浩に対する空気が印象的だったという。 「当時はまだ上祐がトップだったのですが、信徒の間では『上祐に乗っ取られる』という不安が広がっていて、特に古参の信徒は平然と上祐体制への不満を口にしてました」
オウム真理教とは何だったのか?

村田氏の潜入を記事にしたコアマガジンには、後日アレフから内容証明が届いた
『犯罪潜入ルポルタージュVol.01』(コアマガジン)

次のページ right-delta
村田らむが見るこれからのオウム
1
2
テキスト アフェリエイト
新Cxenseレコメンドウィジェット
おすすめ記事
おすすめ記事
Cxense媒体横断誘導枠
余白
Pianoアノニマスアンケート
ハッシュタグ