社内不倫はリスク激高。200万円の慰謝料を払った男のトホホな末路
「2か月の不倫で200万円は相場的に高すぎることもわかったんですが、『提示された和解金を断ると裁判になる可能性が高い』と弁護士に言われまして。裁判になると妻に隠し通すのは難しい。200万円と引き換えに、僕は妻に捨てられないほうを選びました」
自分は万全でも相手がバレるとアウト。肝に銘じておきたい。
<探偵・今野氏が解説>
社内不倫はリスク激高。会社での接点を断つべき
社内不倫はバレやすい不倫の代表例。アイコンタクトなど些細なことでも関係性を怪しむ人が出るほか、他の社員に社外で目撃されるリスクも高い。社内では一切の接点を断つ、社外でも別々に出入りした密室でしか会わないなど、相当な注意を図らないといずれ社内不倫はバレると考えるべきです。
―[[浮気&不倫]500人大調査]―
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ダブル不倫」がバレてしまう女性の特徴4つ。「既婚同士なら利害が一致している」ワケではない
「妻と知らない男」の“一糸まとわぬ姿”の写真が家族共用のタブレットに表示され…その後、疑念が確信になったメールの内容とは
広末涼子の他にも大勢いる組み合わせ…なぜ料理人は「女性芸能人にモテる」のか
53歳美容師、11歳下の人妻と危険なW不倫。暗にホテルに誘ったら…
レス夫婦同士のW不倫は許される? 21歳下の女性とデート費用は折半、小遣いは3万5000円…
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
小学校教員の32歳女性がカラダの関係を持った“独身男性”を運動会で目撃…後日届いた“最悪のLINE”とは
浮気をして妻に責められた夫の“強烈なカウンター”。スマホ画面を見せられた妻が「言葉を失った」ワケ
「不倫している男性」だけが発している4つのニオイ。女性に察知されて“不倫バレ”の原因に
10年前に自宅のトイレで首を吊った56歳男性の今。難病を発症、余命宣告によって「気が楽に」
この記者は、他にもこんな記事を書いています