「沖縄夜の3大ニュース」をド底辺キャバ嬢が勝手に決めてみた
―[ド底辺キャバ嬢が行ってみた]―
常に異端視されており、ここ数年はインバウンド効果もあってバブルといわれていたのが、沖縄の夜の街だ。元々、夜の世界に身を置いていた筆者も、同地に注目していた。
今回は、そんな沖縄の夜の街を取材をするうちに分かった「沖縄・夜の3大ニュース」を個人的な見解でお届けする(取材は3月に行ったもの)。
第3位 栄町にウチナーンチュ(地元民)戻る
第2位 旧・社交街が住宅街に
1
2
東京都出身。20代を歌舞伎町で過ごす、元キャバ嬢ライター。現在はタイと日本を往復し、夜の街やタイに住む人を取材する海外短期滞在ライターとしても活動中。アジアの日本人キャバクラに潜入就職した著書『底辺キャバ嬢、アジアでナンバー1になる』(イーストプレス)が発売中。X(旧Twitter):@ayumikawano
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“普通のおじさん”なのに、なぜかキャバ嬢と付き合える男性の特徴7選
「金払ってるからいいだろ」50代セクハラ客に“偶然居合わせた取引先の社長”が放った「会心の一言」
銀座ホステスが1セット4000円の安キャバに勤めてみたら…出会った“痛客”の珍言動7選
「投資詐欺で500万円がパー…妻にも言えません」53歳の相談に、陽キャなキャバクラママの助言は?
「女性にとってどうでもいいこと」なのに、男性が気にしがちなこと5選
ド底辺キャバ嬢が最終回でついに覚醒。ボートレース3連単連続的中で有終の美を飾る
ド底辺キャバ嬢 舟券で負けたカネをおねだりする
ド底辺キャバ嬢 タイから帰国後の隔離期間はボートレース三昧の日々
ド底辺キャバ嬢 住之江グランプリで身ぐるみ剥がされ負け街道を歩く
ド底辺キャバ嬢が遂に開眼。「ボートレースを3年間やってわかったこと」を昔の写真で振り返る
この記者は、他にもこんな記事を書いています