過激化する“心霊系YouTuber”に稲川淳二からの警告「下手したら命を取られますよ」
一時期は毎週のように放送されていた心霊番組。その多くに出演していたタレントといえば、怪談家の稲川淳二さん(73)だ。「テレビの心霊番組離れ」が進む一方、YouTubeでは心霊をメインに活動する配信者が増えている。2020年にYouTubeチャンネル「稲川淳二メモリアル『遺言』」を立ち上げ、2021年1月22日にはニコニコ動画のチャンネルも開設するなど、インターネットでの活動も行っている怪談界のレジェンドは、この状況をどう感じているのか。
心霊番組が減りつつある理由と、今増えつつある“心霊系YouTuber”など若手の作り手に対する想いを聞いた。
稲川さんは19年前に芸能界から一線を退いて、ライブ活動を中心に行っている。その期間、徐々にテレビの心霊番組は減少しているが、怪談などの心霊コンテンツそのものの需要や興味が減っているとは感じていない。
「ありがたいことに私の怪談ツアーに来ていただく方も増えていますからねぇ、会場も最初とは比べ物にならないくらい多い。お客さんも老若男女問わないですし、最近では外国人の方もよく足を運んでくださるんですよ。いつの時代も心霊現象や怪談を『楽しむ人』はたくさんいらっしゃいます」
なぜ、当時と変わらない需要があるにも関わらず、心霊番組は減ったのだろうか。稲川さんは、その理由としてテレビを取り巻く環境が厳しくなったことと、優れた心霊コンテンツの作り手が少なくなったことを指摘する。
「当時の心霊番組は、プロデューサーも演者も色々と無茶をしていましたからねぇ。私もずいぶん怒られました(笑)。でも今はトラブルは避けないといけないご時世ですから、無茶しなければつくれない『面白さ』を今の制作環境で追及するのは、なかなか難しい。また、心霊に関わる本が減っていることも、大きな理由の1つだと思います。小説、ルポ本、構成作家などの優秀な『作り手』が減っているんです。だから、同じような内容のコピー商品のような番組が増えていると感じています」
心霊コンテンツを発信する媒体が増えた今、「今まで見たことがない映像や刺激的な話」を求める視聴者ほど、テレビから離れやすい傾向があるのではないかと稲川さんは予想する。
その時流のなかで、テレビに代わって強力な発信媒体になりつつあるのがYouTubeだ。
イチ企画としてはもちろん、心霊・オカルトをメインに活動しているYouTuberは増えており、なかには全国を飛び回って本格的なロケを敢行する配信者も少なくない。稲川さんも2020年に公式チャンネル「稲川淳二メモリアル『遺言』」を開設。98分におよぶ「ノンストップ怪談」のほか、代表的な番組「恐怖の現場」などを配信している。
「周囲の方に勧められてチャンネルを作りました。運営はスタッフさんに任せていますが、抵抗はあまりなかったですねぇ。元々、Twitterでも『つぶやき怪談』を数年に渡って続けていますし。そもそも、怪談は好きな人が怖がりながら楽しむもの。だから、インターネットのような好きなモノを取捨選択できる媒体とは相性が良いと思いますよ。作り手側にも制限はありませんから、色んな人が色々なカタチで表現してくれれば良いんです」
心霊コンテンツは常に求め続けられている
「好きなモノ」を選択できる時代に心霊・怪談はピッタリ
1
2
WEBコンテンツ制作会社「もっとグッド」代表取締役。ライター集団「ライティングパートナーズ」の主宰も務める。オウンドメディアのコンサルティングのほか、ビジネス・社会分野のライターとしても活動
記事一覧へ
記事一覧へ
●稲川淳二オフィシャルWebサイト
https://www.j-inagawa.com
●MYSTERY NIGHT TOUR 2021 稲川淳二の怪談ナイト
http://www.inagawa-kaidan.com
●YouTubeチャンネル『稲川淳二メモリアル【遺言】』
https://www.youtube.com/channel/UCwBwI0hGtHAp-ZPT_dR1_DA/videos
●ニコニコチャンネル
稲川淳二のファンと怪異があつまるチャンネル
https://ch.nicovideo.jp/j-inagawa
※2021年1月22日に開局
https://www.j-inagawa.com
●MYSTERY NIGHT TOUR 2021 稲川淳二の怪談ナイト
http://www.inagawa-kaidan.com
●YouTubeチャンネル『稲川淳二メモリアル【遺言】』
https://www.youtube.com/channel/UCwBwI0hGtHAp-ZPT_dR1_DA/videos
●ニコニコチャンネル
稲川淳二のファンと怪異があつまるチャンネル
https://ch.nicovideo.jp/j-inagawa
※2021年1月22日に開局
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ