ガンダムやエヴァみたいなシビックタイプRに感じたホンダの執念


エアロ武装が一周まわってカッコイイ
500万アンダーで3000万円級の乗り味

2リッターガソリンターボエンジンは最高出力320馬力。6MTだがレブマッチシステムのおかげで、ヒール&トゥができなくてもエンジン回転数を自動でシンクロさせてくれる(要は下手くそでもクルマがそれっぽくしてくれる)


1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
フェラーリ・オウナーがシビック買うならタイプRじゃなくハイブリッドを推す理由
ターゲットはZ世代の新型シビック。でも歓喜したのは昭和世代でした
ガンダムやエヴァみたいなシビックタイプRに感じたホンダの執念
スープラ、シビック、デリカ、RAV4…「いつの間にこんなんなっちゃったの!?」 なクルマ図鑑
女子にモテないクルマはどっちだ?「シビックタイプR vs アルトワークス」
この記者は、他にもこんな記事を書いています