更新日:2024年07月25日 16:54
ライフ

ひろゆきが「男も育児参加すべきか?」の議論に強い違和感を覚えるワケ

育児は尻込みせずにまずは体験すべき

ひろゆき 実際は、誰が育てても、子どもは育ちます。人類が類人猿だった頃から、なんとなく生まれた赤ちゃんがそれなりに育ってきた歴史があります。  つまり、食べさせ服を着せ、眠らせて清潔にしておけば、子どもは育つのですね。  だから、何をしたらいいかわからないという育児に尻込みする人は、とりあえず子育てを体験して、困ったら相談に乗ってもらうぐらいのスタンスで始めたほうがいいと思うのです。

授乳以外の子育ては、すべて体力仕事である

 もちろん、最初は母親に懐いていたり、手際が悪かったりという理由で、子どもが父親を嫌がることもあると思います。  でも、子どもが保育園や幼稚園に行くようになれば、いろいろなタイプの大人と関わることになります。慣れ親しんでいない大人と関わる時間をしっかりとつくることは、子どものためにもいいと思うのですね。  男性には母性本能がありません。危険だけど面白そうなことを子どもに教えるのは男性のほうが得意だと思います。しかし、授乳以外の子育てはすべて体力仕事。基本的に男性のほうが向いているのです。  そういう感覚で育児を考えていけば、子育てへのハードルはかなり下がるのではないかと。
次のページ
なぜ育児に関する揉めごとは起きてしまうのか?
1
2
3
西村博之(にしむらひろゆき)1976年、神奈川県生まれ。東京都・赤羽に移り住み、中央大学に進学後、在学中に米国・アーカンソー州に留学。1999年に開設した「2ちゃんねる」、2005年に就任した「ニコニコ動画」の元管理人。現在は英語圏最大の掲示板サイト「4chan」の管理人を務め、フランスに在住。たまに日本にいる。週刊SPA!で10年以上連載を担当。新刊『賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし賢い人が自然とやっている ズルい言いまわし

仕事やプライベートで言葉に困ったとき…ひろゆきなら、こう言う!
50のシチュエーション別に超具体的な「言い換え術」を伝授。


ざんねんなインターネット

日本のインターネット上で起こる様々な炎上事件や犯罪行為をどう見てきたのか? 満を持して出す、本気の「インターネット批評本」!


僕が親ならこう育てるね

2ちゃんねる創設者・ひろゆき氏の新刊は“教育&子育て論” ※本の著者印税は、児童養護施設へのパソコン寄贈に充てられます。


記事一覧へ
おすすめ記事