恋愛・結婚

パートナーとの喧嘩を「お互い様」と言ってしまう人がダメ人間まっしぐらな理由

良いパートナーシップは”プラスサムゲーム”である

 そうなると、相手に何かを要求された時、自分の「損」にしか目が行きません。でも実際には「損」だと思っているものは、むしろ中長期的には「投資」に近いと言っても過言ではありません。  自分のために何か言動を変えてもらった人というのは、その人に何かお返ししたいと思うものです。「前に譲ってくれたのだし、ここは自分が譲ろう」と思ったりもできます。短期的な思考なのではなく、中長期的な思考なのです。  さらにポイントとなるのは、これがプラスサムゲーム(元々のポイントよりも、最後のポイントの総量が大きくなりうるゲーム)だということです。  瞬間的な計算だけ毎回していれば「勝つか負けるか」のゼロサムゲームですが、中長期的に考えてみると「譲られた何か」だけではなく「譲ってくれたという気持ち」が上乗せされています。それは「あなたと中長期的に一緒に生きていきたい」というシグナルです。  元々あったものよりも、何かが増えているのです。その何かとは、相手を想う気持ち、相手を大切にする気持ちです。そしてそれを受け取って次に相手に何かを譲る時、それはゼロサムゲームのように目減りしません。譲ってもらえたから譲り、だからまた譲り合うとき、それは増え続けるのです。 「私たちは、お互いが、中長期的に一緒に生きていきたいと思っている」という信頼を積み重ねていっているのです。  その信頼が目減りする時は、片方だけが譲り続けるときだけです。片方だけが譲り続け、片方が譲らないということが続いたとき、それはどんどん目減りしていきます。そしてそれが枯渇したとき関係は終了します。  パートナーシップのような親密な人間関係は短期的なゼロサムゲームの取引の積み重ねではありません。でも、それがわからない人はすべてが短期的な交渉となり、勝ち負けのゲームとしてみています。  当然ながら、勝ち負けのゲームとしてみている人との関係は、プラスサムゲームのメリットである最終的な財がどちらにとっても大きくなるという嬉しい結果が達成されることはありません。  あえてこういう考え方の人にわかりやすく言い替えるならば「あなたは短期的に損をしたくない/負けたくないがばかりに、中長期的に大損している」と言えます。 最悪の場合では別居や離婚にまで発展し、人によっては働いたり生きる意欲も失うほどの大ダメージを受けます。短期的に得をしているはずが、目に見えない負債が溜まりに溜まっていくということです。

搾取や奪い合いではなく「与え合うこと」でメリットが増大する

 パートナーシップのような親密な人間関係を、短期的で瞬間的なものだと考えている人は、人を大切にすることができません。幸福(のようなもの)の総量が決まっていて、それを奪い合うゼロサムゲームの世界観で生きているとき、人を大切にすることは、自分を大切にしないことになってしまうからです。  ですから「どっちもどっち」「夫婦喧嘩でどちらかだけが悪いと言うことなんてない、お互い様だ」ということの意味はありません。相手を傷つけてしまったのなら、その言動を今後は控えるようにすることには、メリットしかありません(それで自分だけが搾取されていると感じれば、その関係は終了してよいのです)。  人生とはプラスサムゲームです。正確に言うとプラスサムゲームとお互いが思っている場合に限り、プラスサムゲームです。  お互いが気遣い合うことで、幸福の総量は大きくなります。でも加害者の多くは、人生において経験してきた人間関係がゼロサムゲームであったことが少なくありません。  弱さを見せれば漬け込まれ、素直にお願いをしたら「なんで?」「なんかこっちにメリットある?」「わがまま」などと言われてきて育てば、人間関係のベースが交渉だと思い込んでしまうことも不思議ではありません。  ですから、加害者の変容にとってすごく大事で難しいことの一つが「信じること」です。何を信じるかというと、目の前の人が敵ではなく味方だと信じること。自分が相手に気遣うことで、相手もまた気遣いを返してくれる存在だと信じることです。  それは、自分が「生きていて良い」「幸せになって良い」と信じることと、実は同じことです。
次のページ
被害者かもしれないあなたへ
1
2
3
DV・モラハラなど、人を傷つけておきながら自分は悪くないと考える「悪意のない加害者」の変容を目指すコミュニティ「GADHA」代表。自身もDV・モラハラ加害を行い、妻と離婚の危機を迎えた経験を持つ。加害者としての自覚を持ってカウンセリングを受け、自身もさまざまな関連知識を学習し、妻との気遣いあえる関係を再構築した。現在はそこで得られた知識を加害者変容理論としてまとめ、多くの加害者に届け、被害者が減ることを目指し活動中。大切な人を大切にする方法は学べる、人は変われると信じています。賛同下さる方は、ぜひGADHAの当事者会やプログラムにご参加ください。ツイッター:えいなか

孤独になることば、人と生きることば孤独になることば、人と生きることば

モラハラ、パワハラ、DV
人間関係は“ことば”で決まる


記事一覧へ
おすすめ記事