ライフ

オーストラリアの年末年始は海で水着? “真夏の聖夜”にサンタも四苦八苦

 お正月は行事も料理も服装も、日本が最も日本らしくなる季節。そして今やクリスマスも日本中が祝います。そんなスペシャルイベント2連発の年末年始ですが、海外ではいったいどんな盛り上がりを見せるのでしょう? 海外在住ライターたちに各国の様子をリレー連載でリポートしてもらいます。今回は南半球のオーストラリアです!

クリスマスと正月の逆転現象⁉

クリスマスイルミネーション

クリスマスイルミネーションに彩られた「一般家庭」

 日本でクリスマスというと「カップルの日」または小さな子どもがいる人たちは「家族ですごす日」。一方、大晦日からお正月は「大学生や社会人として都会で暮らす若者たちも里帰りして大家族みんなで集まる日」というイメージですよね。  でもオーストラリアは逆。クリスマスが「実家に全員集合の日」で、大晦日は「恋人同士で夜更かしする日」なんです。  そして日本では「クリスマスあたりから始まる年末年始のお休みモードがお正月で最高潮に達する」という感じですが、オーストラリアではクリスマスのあとは「祭のあと」の余韻といった感じです。  いちおう元日だけは祝日ですが「あ~、なんかクリスマスから始まったダラダラも今日で終わりか~」と一抹の寂しさを感じる日。2日からはオフィスワーカーたちも普通に出社します。
映画鑑賞

ライトアップしたわが家の外で映画鑑賞するご夫婦。金持ちがすることはイマイチわからん

 このあたりは同じくキリスト教徒が多い欧米の国々たちと同じだと思います。

最大の被害者はサンタクロースか?

水着

オーストラリアの年末年始の正装は「水着」です!

 でもオーストラリアの年末年始は、欧米とはまったく違う点もあります。それは南半球に位置するということ。そう、季節が逆転するので「クリスマスも大晦日も元旦も夏」に迎えるのです! 気温30度。当然雪なんて降りません。ラジオやショッピングセンターのBGMで「ホワイトクリスマス」が聞こえてくると、「どんなに夢見ても……それは無理だよ~」とツッコミを入れたくなります。
コンサート

クリスマスキャロルコンサート。コーラス隊も観客も半袖かノースリーブ

 さて、そのショッピンクセンターのディスプレイ。かつては「雪景色と暖炉」とか「寒さの中にも暖かさを感じさせるオーセンティックなクリスマスディスプレイ」が多かったのですが、近頃では「さすがにこの暑い中で無理があるよなあ」と気づいたのか、水色とか銀色とかを基調にした冷たい水をイメージさせる「なんとなく涼しげ」なものに変わってきました。
鹿

涼しげなディスプレイ。なぜかトナカイじゃなく鹿。角のデカさが暑苦しいと思われた模様

 でも変わらないものがあります。それは「サンタクロースの衣装」。ショッピングセンターで記念撮影に応じるサンタクロースはやっぱりあの真っ赤な衣装に帽子付き、かつひげもじゃ。まあ、Tシャツ短パンでビーチサンダルだと威厳もないし、「北欧からやってきた」という設定を崩さないためには仕方がないのかもしれません。
サンタと記念撮影

「サンタと記念撮影」できる場所。撮影スタッフもお客さんも半袖かノースリーブだが一番奥のサンタだけ正装中

 まわりがノースリーブや半袖ばかりの中で一人だけフーフーと暑そうにしている姿を見ると、何か冷たいものでもプレゼントしてあげたくなります。
次のページ
プールやビーチでダラダラが基本
1
2
3
世界約115ヵ国350名の会員を擁する現地在住日本人ライター集団「海外書き人クラブ」の創設者兼お世話係。雑誌やウェブサイトでのリレー連載や共著のほか、オンラインセミナー講師の派遣など様々なプロジェクトを続々プロデュース中。『値段から世界が見える』(朝日新書)などのお堅い本から、『日本語でどづぞ』(中経の文庫)などのお笑い本まで著書多数。オーストラリア在住。
記事一覧へ
おすすめ記事