エンタメ

“ボキャブラ芸人”金谷ヒデユキの今。昔の自分は「尖っていたと思う」

 番組終了からかれこれ20年以上が経過した、伝説の『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)。当時、“キャブラー”と呼ばれた芸人たちはテレビ、舞台、他ジャンル、はたまた芸能界以外の場所で現在も活躍中だ。  日刊SPA!では、ブームの渦中にいた芸人から『ボキャブラ天国』での忘れられない思い出、糧になった経験などを聞いていき、同番組が果たした功績を改めて振り返りたいと考えている。  今回、ご登場いただいたのは“地獄のスナフキン”こと、金谷ヒデユキ氏だ。ブーム以前、ブームの最中、番組が終了して現在に至るまでの出来事を、この機会にじっくり語っていただいた。やはり、彼の人生観に『ボキャブラ天国』は大きく関わっているようである。
金谷ヒデユキ氏

金谷ヒデユキ氏

ビートたけしを見て「自分にもできるかも」

――もともとは誰に憧れて芸人になったんでしょうか? 金谷ヒデユキ(以下、金谷):いろんな人が子どもの頃から好きでしたけど、ちゃんとプロとしてやろうと思ったのはビートたけしさんですね。中2の正月かな? 今でもやってる『爆笑ヒットパレード』(フジテレビ系)で初めて見たと思うんですけど、そこですね。ツービートとセントルイスがテレビに出てたんです。『THE MANZAI』(フジテレビ系)が始まる前でした。 ――そのときはもう、ツービートにしか目が行かない感じ? 金谷:いや、そんなことはないです。他の人たちも面白いと思ってたんですけど、ツービートに対してだけは「なんか違うな」っていう。それまでも芸人さんは好きだったけど「自分がなるものじゃない」という感じではあって。だけど、たけしさんを見て……こういうことを言うとアレですけど、「ちゃんとした人でも芸人ができるんだ」って思ったんです。たけしさんからは知性を感じたので。それで、「自分もできるかもな」というふうに思いました。

“ギター芸人”になった経緯は…

――のちに、たけしさんのバックグラウンドは明かされていきますが、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)などが始まっていくにつれて「やっぱり、たけしって頭いいんだな」という認識が広まっていきますよね。子供心に、そういうところに惹かれていった? 金谷:そうですね。 ――そんな金谷さんが、漫才師ではなくギター芸人になったのはなぜでしょうか? 金谷:ビートたけしという人は好きで、お笑いをやろうとは思いましたけど、漫才に憧れたわけではなかったんですね。で、渡辺正行さんがやっているラ・ママ新人コント大会とかに一人で出たりしたんですけど。でも、一人でやっててもいまいちお客さんの反応がないので「何か武器が必要だな」と思い、「ギターが田舎にあったな」と思い出して。中2で挫折してギターはすぐやめちゃったんですけど、「あれを使ったらいいかも」と。所ジョージさんも好きだったので、その影響かもしれないですね。
次のページ
客に伝わらない、攻めたネタを披露していたころ
1
2
3
4
5
6
おすすめ記事
ハッシュタグ