ワンマン社長に尽くして20年…悩める40代男性の後悔「イエスマンも、もう限界」
―[モンスター上司]―
ひとつの職場で長く働くためには、協調性を持つことも大切だし、ときにはイエスマンを演じなければならないこともあるだろう。けれど、そういったことばかりに注力していると、サラリーマンの久住信二さん(仮名・40代)のように後悔することになるかもしれない。
高校を卒業し、地元の企業に就職した久住さん。入社してから20年以上、ずっと同じ会社で働き、そして尽くしてきた自負がある。先代が一代で築き上げたその会社は、売上も順調だった。その後、久住さんが入社して数年が経った頃、大学を中退した社長の息子が入社。
社長の息子が「僕を子分扱い」
ついにHが社長になる
ワクワクを求めて全国徘徊中。幽霊と宇宙人の存在に怯えながらも、都市伝説には興味津々。さまざまな分野を取材したいと考え、常にネタを探し続けるフリーライター。Twitter:@natukawanatumi5
記事一覧へ
記事一覧へ
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています