ライフ

世界195か国の憲法を研究して知った「世界の変わった憲法」7選

⑦インドの国名は二つ

インド いまや人口世界一となり、目覚ましい経済成長を遂げるインド。実はインドには国名が2つあるという。 「インド憲法(1949年)1条には『インド、すなわちバーラトは、諸州の連邦である』と定め、連邦名にインドとバーラトの二つを当てています。英語で同国を表示するときは『インド』とし、ヒンディー語を使用する場合は、『バーラト』と呼んでいます。バーラトとは、インド連邦を意味するヒンディー語です。  同国にはヒンズー教徒が約80%います。2023年9月9~10日に行われたG20サミットでは、議長たるナレンドラ・モディ首相の座席には『バーラト』のプレートがありました。夕食会の招待状には、招待者たるドロウパディー・ムルム大統領は『プレジデント・オブ・バーラト』と記述されていました。モディ内閣は、ヒンズー至上主義を掲げており、将来、国名をインド国からバーラト国に改めるのかという憶測が流れました」(西教授) 西 修(にし・おさむ) 駒澤大学名誉教授。1940年(昭和15年)、富山市生まれ。 早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同大学院修士課程修了、博士課程単位取得満期退学。駒澤大学法学部教授を経て、2011年より名誉教授。博士(政治学)、博士(法学)。専攻は憲法学、比較憲法学。メリーランド大学、プリンストン大学、エラスムス大学などで在外研究。 第1次・第2次安倍晋三内閣「安保法制懇」メンバー。 2019年、第34回正論大賞受賞。趣味は落語で、芸名は「またも家楽大(またもやらくだい)」。著書に『憲法体系の類型的研究』『日本国憲法成立過程の研究』(以上、成文堂)、『憲法改正の論点』(文春新書)、『証言でつづる日本国憲法の成立経緯』(海竜社)、『憲法の正論』(産経新聞出版)など多数。最新刊『憲法一代記――世界195か国の憲法を研究した私の履歴書』。 <構成/日刊SPA! 写真/Adobe Stock>
1
2
3
4
憲法一代記――世界195か国の憲法を研究した私の履歴書 憲法一代記――世界195か国の憲法を研究した私の履歴書

東大憲法学におもねらず落語もたしなむ
憲法学の泰斗が60年の研究生活を綴る!

おすすめ記事