「週4日労働で年収1300万円以上」…出稼ぎ寿司職人のリアル懐事情「未経験のアラフォーでも間に合う」
先日、全国の最低賃金が過去最大の値上げに踏み切る見込みであることが発表された。しかし、日本の給与は他の先進国と比べると依然低い水準に留まっていることには変わりはない。こうした国内の冷え込んだ現状に見切りをつけ、海外に働きに行く出稼ぎを選択する人が年々増えている。
「例えばドバイの場合には、美容師、整体師、パーソナルトレーナー、料理人までいろいろな職業の人たちが出稼ぎに来ています」
そう語るのは海外移住事情に詳しいドバイ在住投資家であり、登録者数5万人を超えるYouTuberの宮脇咲氏だ。海外で寿司職人が稼げるというのは、もはや周知の事実。ドバイに限らず多くの日本人が寿司職人として海を渡っているようだが、どのような待遇が用意されているのか。当事者に語ってもらおう。
「この2年ほどで、海外で寿司職人として成功する“寿司職人ドリーム”を目指す人たちが増えてきました。2022年に田中康博さんのニュースが話題になったのが大きかったと思います。田中さんは、27歳で東京すしアカデミーで学び、35歳にはマイアミで自身の店をオープンしました」(宮脇咲氏)
寿司職人は「シャリ炊き3年、あわせ5年、握り一生」という言葉があるほどに厳しい世界である。それがキャリアをスタートさせて10年に満たない年数で独立するというのは驚異的な速さだ。
もちろん、その最大の要因は独立までの速さだけではない。最大の魅力とも言えるのが、日本国内をはるかに上回る年収面でのメリットである。
「田中さんは、銀座での修業時代は年収約300万円だったそうです。それがマイアミで独立後は約8000万円と約25倍に増えています」(宮脇咲氏)
海外で寿司職人として生計を立てている人は田中さん以外にも多数存在する。その一人がドバイの高級和食レストラン「粋」でオーナー兼料理長を務めている佐川浩二氏だ。
佐川氏は約6年半前にドバイに渡った。まずは4年半の間、ホテルの和食レストランの経験を積み、約2年前に「粋」を開業して独立するに至った。そんな佐川氏もパイオニアの田中氏同様に金銭的にも大きな成功を納めている。
「現在は年収で見ると1300万円以上を稼ぐことができています。円安の影響もありますが、日本の寿司職人の平均の4倍以上となります」(佐川浩二氏)
ドバイは所得税がなく、収入が丸々手元に残ることになる。これも日本との大きな違いだ。年収が増えるのならばその分だけ激務になるのではと考えてしまう人もいるだろう。しかし、この点も実に羨ましい回答が返ってきた。
「勤務日は週に4日です。仕込みがある日は忙しいですが、それでも日本での勤務時間よりも圧倒的に短いです。ドバイは時間がゆっくりと流れていて、生活もしやすく環境はとてもよいですね」(佐川浩二氏)
すしアカデミー経由で独立し、年収は「約8000万円」に
週4日労働で「年収1300万円以上」…しかも所得税なし
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ
日刊SPA!の人気連載