ニュース

タワマンに住む48歳男性が告発「管理組合が横領してました…」。住民を悩ます管理組合の横暴

 マンション購入者が必ず入る管理組合。本来は物件を適切に管理・運営するための組織であるにもかかわらず、理事長らの専横により住人が苦しむケースが多発中だ。紛糾する現場を訪ねた。

管理組合の横領発覚!

鈴木彰人さん(仮名・48歳)会社経営
タワマン遠景

※画像はイメージです

 都内の高級タワーマンションに住む鈴木彰人さん(仮名)。豪華な物件だが、彼は現在、相次ぐ管理組合の横領発覚に頭を抱えている。 「入居審査は厳しく、住民は経営者や医師など富裕層ばかり。それなのに5年前に理事長が、2年前には会計責任者が横領に手を染め、解任されました。理事長は複数の見積もりを取り、実際は安いほうで発注したのに、高くかかったように見せかけ差額を懐に入れていたようです。会計責任者のほうは、まだ係争中のため詳細な手口はわかっていません」

住民の不信感は限界に…