コンテンツブロックが有効であることを検知しました。
このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ機能拡張等)を無効にしてページを再読み込みしてください
✕
MySPA!とは
ログイン
アカウント
検索
新着記事
グラビア
タレント一覧
週刊SPA!
ムービー
特集
漫画
日刊SPA!
MySPA!とは
新着
ニュース
エンタメ
ライフ
仕事
恋愛・結婚
お金
スポーツ
グラビア
サブスク
トップ
ニュース
タワマンに住む48歳男性が告発「管理組合が横領してました…」。住民を悩ます管理組合の横暴
ニュース
投稿日:2025年03月28日 11:41
タワマンに住む48歳男性が告発「管理組合が横領してました…」。住民を悩ます管理組合の横暴
週刊SPA!編集部
バックナンバー
―[
[マンション管理組合]の暴走
]―
マンション購入者が必ず入る管理組合。本来は物件を適切に管理・運営するための組織であるにもかかわらず、理事長らの専横により住人が苦しむケースが多発中だ。紛糾する現場を訪ねた。
管理組合の横領発覚!
鈴木彰人さん(仮名・48歳)会社経営
※画像はイメージです
都内の高級タワーマンションに住む鈴木彰人さん(仮名)。豪華な物件だが、彼は現在、相次ぐ管理組合の横領発覚に頭を抱えている。 「入居審査は厳しく、住民は経営者や医師など富裕層ばかり。それなのに5年前に理事長が、2年前には会計責任者が横領に手を染め、解任されました。理事長は複数の見積もりを取り、実際は安いほうで発注したのに、高くかかったように見せかけ差額を懐に入れていたようです。会計責任者のほうは、まだ係争中のため詳細な手口はわかっていません」
住民の不信感は限界に…
週刊SPA!編集部
この特集の次回記事
“渋谷の北朝鮮” 秀和幡ヶ谷レジデンスから学ぶ「ヤバいマンション管理組合に立ち向かう覚悟」
2025.03.29
いい自治会がマンション・団地を救う!「いろんな世代と交流できて世界が広がりました」
2025.03.30
▲
[マンション管理組合]の暴走の一覧へ