更新日:2025年04月02日 15:55
ライフ

ユニクロ・GU・無印良品「1290円は破格すぎる」「極上の素材感」絶対に買い逃してはいけない“春の新作8アイテム“

ユニクロのニットシリーズ屈指の耐久性

ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター 3990円
ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター

ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター

 春はスウェットを着たくなるところですが、大人ならニットを選びましょう。もちろんスウェットもおすすめですが、光沢が強く、フォーマルなイメージのあるニットならデートシーンでもばっちり。まずはスウェットよりもニットです。  そして、こちら、実はユニクロで展開されているニットシリーズの中で一番と言っていいほど耐久性が高い。洗濯機で洗えるのはもちろんですが、ハンガーにかけていても型崩れしにくいのがポイント。  通常、ニットはハンガーで保存しておくと自重で簡単に型崩れしてしまいますが、これは短期間なら問題なくハンガー保管もできてしまう(シーズンをまたぐような長期間だとさすがに難しいです)。

ニット特有のチクチク感もなし

>ウォッシャブルミラノリブクルーネックセーター 扱いが楽でシワがつきにくく、かつ高級感あるウールライクな光沢がある。それでいて安く、さらにニット特有のチクチク感もなく、着心地もいい。文句のつけようがありません。  ユニクロのニットといえばメリノウールをおすすめする方が多いですが、数年前からこちらが登場してからというもの私はこればかり。ユニクロのメリノウールは上質な素材ではありますが、残念ながら薄手でやや頼りない雰囲気も。  寒々しく着る期間を選びます。こちらは程よい厚さなので着用シーズンも長い。3990円で見た目も高級感あり耐久性も高く着用期間も長い。春ニットならコスパでこれ一択です。
次のページ
洗ってもシワがつきにくく、劣化が起こりにくい
1
2
3
4
5
6
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】