気分転換にフェラーリを買ってみたら?
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
最近、カウンタックからフェラーリ512TR に乗り換え、謎の職人お手製のマフラー、その名もキダスペシャルを搭載。その出来栄えに満足していたところ、あのレクサスのスーパーカー・LFAに乗れるチャンスが訪れる――。
MJブロンディ=文 Text by Shimizu Souichi
池之平昌信=写真 Photographs by Ikenohira Masanobu


キダスペシャルの爆音モードで思わず絶叫のあみすけ。非日常体験の連続に東大女子も陥落。中古のフェラーリにキダスペ(合計1055万円)があれば、今からでも社会に復讐できます
- フェラーリ512TR
- レクサスLFA
―[道路交通ジャーナリスト清水草一]―
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“最後の純ガソリン・スーパーカー”ランボルギーニ ウラカンSTOの大問題
ロードスターとアストン、フェラーリ、カウンタックの共通点
フェラーリを12台も買ってわかったこと。今も昔もオーナー達は…
300万円で買って300万円で売れた初代NSXは今ならいくらで売れたのか?
マイナーチェンジしたホンダNSXは顔しか違いがわからないが、それでいいのだ!
この記者は、他にもこんな記事を書いています