秋アニメの大本命は『響け!ユーフォニアム』第2期! 太めに作画された太ももにも注目!?
いま続々と話題作を世に送る深夜アニメ。作品が多すぎて楽しみ方がわからないアニメ初心者のために、秋の注目作を紹介する。
10月から始まる秋アニメはどう楽しむのがよいだろうか。『涼宮ハルヒの憂鬱』『けいおん!』などの大ヒット作を生み出した京都アニメーション制作の『響け!ユーフォニアム』2期こそ「’16年秋アニメの大本命です」と長年にわたって深夜アニメを見続けてきたライターの芝村メイ氏は話す。吹奏楽部経験者で現役大学生の著者が描く原作の生々しさは多くの読者をうならせ、第1期も高い評価を得た。
「思春期の女子生徒をかわいらしくかつ生っぽく描くことに定評のある京アニですが、昨年春の第1期はかわいらしさ以上にリアルさが頂点に達し、原作の雰囲気が丁寧に表現され、緊迫感に溢れたシリアスドラマでした。まさに“京アニの真骨頂”で、劇場版はアニメのリメイク版でしたが、こちらも大評判。吹奏楽部だった私は『アニメでそこまで描いちゃうの?』と恐ろしくなるほどのリアリティを感じました。多人数ゆえの部員内での温度差、派閥、どうでもいい人間関係のトラブルで最悪になる雰囲気、本番前の緊張、直前の高揚感、終えたあとの脱力。見ていて胸が苦しくなるアニメはほとんどないですが、それらはすべて名作であり、響け!もそんな名作の一つです」
吹奏楽が主題のアニメらしく、音楽にも力が入れられている。
「劇中曲はどれも吹奏楽の定番で、経験者ならば実際に演奏した曲が流れるはず。中盤までの演奏は、音の高さが微妙にズレていたり音の出だしが汚かったりが再現されるなど、“吹奏楽あるある”が盛り込まれているのも魅力です」
放送日以外も、Huluやdアニメなどで時間と場所を選ばず楽しめるようになった深夜アニメ。秋アニメは人気作の続編が多く、注目の劇場版も控えており、盛り上がることは間違いないだろう。
【響け!ユーフォニアム】
北宇治高校吹奏楽部の部員が、顧問の厳しい指導のもと部活動に励む青春物語。「京アニらしい太めに作画された太もも」(芝村氏)にも注目。第1期はTOKYO MX、KBS京都ほかで放送された。詳細は http://tv.anime-eupho.com/
(c)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
『響け!ユーフォニアム』が秋アニメの大本命
1
2
【関連キーワードから記事を探す】
話題の「セリフなしアニメ映画」スペイン人監督と日本人妻を直撃。夫婦円満の秘訣は“異常なまでの映画愛”
アニメ&ゲームのちょいエロ戦略。規制を逆手に取ってエロさ百万倍!
日本のアダルト規制の歴史。過激な時代は終わり、現在は控えめな“チラリ”表現が人気なわけ
“アニメのセル画を文化庁が買い取る”取り組みに賛否…「運営できる人材がいない」
紅白出場声優・飯田里穂「実は就活してました」芸能に興味なくした時期も
オタクとお茶の間がヘビメタに染められた2000年代――デトロイト・メタル・シティ、けいおん!、声優メタル
秋アニメの大本命は『響け!ユーフォニアム』第2期! 太めに作画された太ももにも注目!?
けいおん!!、艦これ…人気声優・竹達彩奈が語る“肉への熱き想い”
続編が見たい2000年代ドラマBEST3 2位「逃げ恥」を抑えて1位になったのは?
「池井戸潤の作品が若い世代にも支持されるワケ」を本人が自ら分析。『半沢直樹』『下町ロケット』…etc.
静岡、岐阜、埼玉…地方を舞台にしたアニメが急増している理由
秋アニメの大本命は『響け!ユーフォニアム』第2期! 太めに作画された太ももにも注目!?
最終回直前! 大人が楽しめる夏の深夜アニメ
i☆Ris、デビュー12年目だからこそ「2次元に負けない可愛さ」
声優・久保田未夢の新たな壁「なぜ12年目にして試されるんや…」
11周年を迎えた声優アイドル・i☆Ris「いつまで一緒にいられるかなって考える」
声優業界のシビアすぎるギャラ事情。年収1億円もいれば「秘密のバイト」に走った人も
「いまだに戦い続けてます」声優歴53年“レジェンド”神谷明が語った、ホンネと覚悟
深夜アニメを見るほどに人生が豊かになるのはなぜか?
秋アニメの大本命は『響け!ユーフォニアム』第2期! 太めに作画された太ももにも注目!?
最終回直前! 大人が楽しめる夏の深夜アニメ
『おそ松さん』クリエイターが語る大ブレイクの真相「“全員ニート、全員童貞で大人になっている”と聞いて勝算が見えた」