期間限定「艦これカフェ」は、入店までに7時間45分
日本人は行列が好きだ。時間がたてば、並ばずに買えるようなものでも並んでみたりする。そこで、この冬、大行列を生み出している名店に実際に並び、待ち時間と成果を公開する
◆秋葉原に期間限定のカフェが出現! 平日朝から長蛇の列が
軍艦を擬人化した艦娘を集め“艦隊”を結成していくソーシャルゲーム『艦隊これくしょん』とグッドスマイルカフェ、カラオケの鉄人による期間限定の喫茶店「艦これ×グッ鉄 甘味処 間宮」の行列がスゴいと聞き、突撃。
まずは平日の8時15分に行ってみたが、先客はすでに51人。おいおい、平日だぞ! 開店1時間前の10時には行列は108人にまで膨れ上がっていた。10時45分に整理券の配布が始まり、11時にゲット。それでもなんと16時の入場だという。整理券の列の待ち時間は2時間45分、入場までの時間を合わせると7時間45分だ。開店時に並んでいたのは126人。当日は「第2弾メニュー」が始まる日であり、同時に並んだ人によれば「以前休日に来たときよりも列が長い」らしい。従業員に行列について尋ねると「土日はさらに混みます。休日に来たいという方は早めにお越しくださったほうが」。
ということで土曜にも出撃! 前回より2時間早い6時15分に到着したが先客が56人と増えた! 先頭の2人組は都内と茨城県在住で午前3時着らしい。7時に100人、8時に200人を突破。学生や一人客が多く、携帯や本を眺めたり、ただただ修行僧のように何もせず静かに待つ姿も。10時には320人に。14時の整理券を10時55分に入手するのに4時間40分並び、また計7時間45分待ち。入場制限もあるのでお早めに!
【艦これ×グッ鉄 甘味処 間宮】
(行列待ち時間・平日7時間45分/休日7時間45分)
平日朝から行列が。『艦これ』にちなんだメニューは、「翔鶴&瑞鶴の五航戦サンド」(780円)など全9種類。ひとりで全品を頼む猛者も
※待ち時間は今回並んで算出した目安です
― この冬[行列のできる店]に並んでみた【4】 ―

この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
“親から1000万円以上借金”してアイドルに貢ぐ52歳男性。「オタク仲間からの羨望の眼差しもクセに…」
迷惑ラーメンオタクの言動にイラッ。マウンティングに苦慮する店員も
「アイドルとの握手なんて自分から拒否する」ハロヲタの武士道とは
グラドルに500万円費やした男。温泉旅行まで行ったのに…絶対に許せない
働かずにオタ活を満喫する42歳。なぜ無職でいられるの?
東京・大手町にある“愛煙家のオアシス”的カフェ。「豊かな時間へのこだわり」が随所にあった
高校1年生で大病が発覚。クビ、ひきこもり…それでも今、「社会貢献」に力を入れる理由
500円以下「サンマルクカフェ」モーニングセットは組み合わせ自由。“お得すぎる”メニューを実食
アパレル業界のカリスマ、コーヒー専門店を「京都の古民家」で開業した理由
スタバ、ドトール、ベローチェ、マックで「お得にドリンクを注文する方法」