更新日:2020年09月11日 16:46
ライフ

格安で良品の革靴が欲しい30~40代は「ハルタ」へ行け!

昔懐かしのローファーは実は名品だった ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1174152 haruta01メンズ牛革コインローファー 1万2960円  学生の頃にはいていたのは専ら合皮の安いモデルだったかと思いますが、最近市場で人気なのは牛革のタイプ。革靴好きな人に手にとってほしいのですが、革のクオリティに驚くはずです。まったく安っぽさがありません。もちろん5万、6万円以上するブランド品に比べれば見劣りもしますが、セレクトショップなどに置いてある2万、3万円程度のものであれば遜色ない風合いです。ツヤ感もある厚さもある高級感たっぷりの革質。クッション性の高いインソールを使用していたりとさすが定番靴メーカー、余念がありません。  フォルムも細くてスッキリとしていてソールもやや薄め。過剰に主張をすることなく自然と足にフィットする形のため、目立つことなくコーディネートになじみます。「秋冬に向けて革靴がほしいな」なんて思っている方も多いでしょう。この価格でこの品質、まちがいなくオススメです。
次のページ right-delta
夏にぴったりのスポックシューズ
1
2
3
ファッションバイヤー。最新刊『ロードマップ』のほか、『MBの偏愛ブランド図鑑』『最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>』『最速でおしゃれに見せる方法』『幸服論――人生は服で簡単に変えられる』など関連書籍が累計200万部を突破。ブログ「Knower Mag現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法」、ユーチューブ「MBチャンネル」も話題に。年間の被服費は1000万円超! (Xアカウント:@MBKnowerMag

ロードマップロードマップ

地方のしがないショップ店員はなぜ成功できたのか?
その秘密はロードマップにあった


MBの偏愛ブランド図鑑

今着るべきブランド60の歴史や特色を、自身が愛用する品とともに徹底紹介


最速でおしゃれに見せる方法 <実践編>

ユニクロやGUでもおしゃれな人は何が違うのか?

試し読みはこちら
幸服論――人生は服で簡単に変えられる

自信は服で簡単につくることができる!



最速でおしゃれに見せる方法 【電子限定特典付き】

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版。電子版特典として、MBのコーディネート・80スタイルを追加収録!


記事一覧へ
最速でおしゃれに見せる方法

誰も言葉にできなかった「男のおしゃれ」の決定版

【関連キーワードから記事を探す】