Nintendo Switchのウリを満喫できる『ウルトラストリートファイターIIザ・ファイナルチャレンジャーズ』
もちろん、懐かしいだけでなく新しいモードも追加されています。
「放て!波Do拳」は、Nintendo Switchならではのモーション操作で遊べる新モードです。Joy-Conを左右の手に1個ずつ持ち、両腕を前に突き出すと波動拳、片方の腕を突き上げると昇龍拳が発動します! 一人称視点でリュウになりきり、湧いてくるシャドルー兵を撃退しましょう。真剣にプレイしすぎて、次の日腕が筋肉痛に……。二の腕のダイエットにもなりそうです(笑)。
⇒【画像】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1324862
「バディファイト」は、2人で協力してベガや豪鬼といった強敵に挑むモードです。どちらかが初心者でも大丈夫なので、カップルや親子で遊ぶのにも向いています。このモードのとき、リュウとケンのペアでベガ戦に臨んだら、なんとあの劇場アニメ版『ストII』の挿入歌でもあった「恋しさとせつなさと心強さと」(今回はカバーバージョン)が流れてくる演出が! 思わず懐かしさで熱唱しそうになりましたが、理性で抑えました。
ライトユーザー向けには、画面1タッチや登録した1ボタンで必殺技が出せる「LITE操作」も搭載。かつてゲーセンで腕を鳴らしたという人は、強豪が集うインターネット対戦の「ランクマッチ」が待っています。さらに歴代の公式イラストが高画質で収録された「ギャラリーモード」も資料的価値大。久々に格ゲー魂を燃やしてみては?
【卯月鮎】
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲームの紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。著作には『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)がある。ディファレンス エンジン
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2017 ALL RIGHTS RESERVED. ※画面は開発中のものです。
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も 1
2
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「株価10倍を達成したゲーム株」はこれ!日本株高騰のなか“明暗くっきり”のゲーム銘柄8選
大手ゲームメーカー7社で分かれた明暗。『桃鉄』コナミは過去最高、『FF』頼みのスクエニetc.
『モンスターハンターライズ』発売!『モンハン』奇跡のサクセスストーリーを振り返る
まさかの新作『帰ってきた 魔界村』。ファミコン『魔界村』の思い出が蘇る!
任天堂、ソニー、カプコンの業績は? コロナ禍で株価2倍のゲーム業界
「ゲーム株」集中投資で億り人になった!「趣味で稼ぐ投資家」が成功メソッド&2025年の注目銘柄を伝授
Switch2の『マリオカート9』が大本命。2025年「ヒット確実のゲームタイトル」7選+α
『FF』『聖剣伝説』は失速…『ドラクエIII』は?2024年のヒット作&不発作、ゲーム界の明暗
『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の生みの親が語る“人生が変わるゲームのつくりかた”「ゲームの面白さはルールで決まる」
東大生が「子供のゲームを禁止する親は頭が悪い」と考える理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています