珍名「五六さん」を「ふのぼりさん」と読む理由
―[[珍名&同姓同名]さんの悲喜劇]―
自分で決めたわけじゃないのに、一生ついて回るのが名前。というわけで、難読だったり思わず二度見しちゃうような珍名ならではの苦労、同姓同名ゆえの悲喜劇など、名前にまつわるエピソードを集めてみた。まさに人生いろいろ、名前の数だけ人生があるんだなあ
◆一番合戦さん、大工さん……いや、これが本名ですから!
読み方が難しい珍名さんでは「中学校のときに『一番合戦(いちばんがせ)』さんがいました。彼女は剣道部で、前垂れに記された『一番合戦』の文字がカッコよかった」(23歳・男)という人が。うん、確かに凛々しい感じ。数字名前では「高校のときの先生の名前が『一 一(かずいち)』さんだった。私たち生徒は『いちいち先生』って呼んでました」(45歳・女)とは、親しまれてるのか舐められてるのか。
極めつきは五六(ふのぼり)さん。ご本人いわく、「今まで読めた人は一人としておらず、『ごろく』とか『いそろく』とか、なかには『ごむ』と読んだ人も」って、ゴムはないだろゴムは! ちなみに由来は将棋が関係しているらしく、「歩の駒が盤の5六の位置から1マスのぼると敵陣に入り、“と金”に変わって力を発揮することから、『五六から歩がのぼる』→『ふのぼり』になったとか。『出世名だね』と言う方もいますが、歩はすぐに相手に取られたり、敵陣についたりするので何とも……」。いやいや、縁起のいい名前ですって。
読めはするけどインパクト大なのは『大工(だいく)』さん。「仕事関係の女性なんだけど、初対面となる打ち合わせのときに『大工さんがちょっと遅れてて、もうすぐ来ます』と告げられて、『大工って工事でもあるの? つーか、なぜ今その話題?』と思ったが、やってきたのが可愛いらしい女のコでビックリした」(38歳・男)って、名前とのギャップありすぎだ。
イラスト/花小金井正幸
― [珍名&同姓同名]さんの悲喜劇【2】 ― ハッシュタグ