年末年始に使える「稼げる&得する」裏ワザを集めてみた!
冬の足音が聞こえてきた11月。何かと出費が増えて懐事情も寒くなりやすいこれからの時期に向けて、稼げる&得する裏ワザを集めてみた。やはりお得なのは、「タダでもらう」こと。特に、高額なキャッシュバックキャンペーンがあるクレジットカード作成は狙い目だ。
その際、「『モッピー』や『.money』など、ウェブマネーが溜まる“お小遣いサイト”を経由することがコツ」と話すのは、クレジットカード事情に詳しいジャーナリストの菊地崇仁氏。
「例えば楽天カードは通常入会で7000Pですが、『.money』経由ならさらに約1万3000P、総額2万円相当がもらえます。狙い目は年末年始や年度初め。新規顧客を増やしたいので、強めのキャンペーンを打つ傾向にあります。半年に1枚ずつなど、インターバルを置いて申し込んでください」
2年目以降に年会費がかかるカードは解約するのも忘れずに。
また、FX口座の開設も魅力的だ。例えば、「DMM FX」なら口座開設し1取引するだけで4000円。複数のFX業者や証券会社の口座を開設すれば、5万円程度はラクに稼げるだろう。
激裏情報・管理人の本堂まさや氏は、「最近は仮想通貨もアツい」と話す。
「『NEM Mainnet Faucet』というサイトでは、NEMという仮想通貨が最大100XEM(約2500円)、4時間おきにもらえます。ハズレでも必ずもらえるのでお得です」
続いては、誰でも「アマゾンギフト券2500円分がもらえるキャンペーン」だ。
「病院で診察後にもらう処方箋を『EPARKくすりの窓口』というネットサービスを経由して、そこに登録されている薬局で購入すると、2500円分のアマゾンギフト券がもらえる。薬代くらいは実質無料になります」(本堂氏)
調剤薬局勤務の某薬剤師によると、「保険からの調剤報酬を考えると、よその処方箋は薬剤師にとって喉から手が出るほど欲しい」とか。同様のサービスはほかにもあるので、挑戦してみてほしい。
年末年始に向けて、稼げる&得する裏ワザでガッポリ稼げ! <取材・文/週刊SPA!編集部>

【関連キーワードから記事を探す】
知らないと損する「海外旅行チケット」手配のコツ。旅行代理店の利用は得か損か
グルメバカ必見!? 外食の呟きがお金になるSNS「シンクロライフ」を試してみた
クルマは何年で買い替えが普通? 高く愛車を売るためのコツをプロに聞いてみた
「Go To Eat」が10月から本格開始。どこまで得できる?
知られざるコスパ最強スマホを今だけポイント30倍でお得に買う方法
「Bluetooth、Wi-Fiの電波はなぜ混線しないのか」いまさら聞けない“スマホとネット”の疑問
おサイフケータイ、急速充電機能は…スマホメーカー社員が「使わないスマホの機能」4選
2歳児のインターネット利用率が「58.8%」…スマホに慣れた子どもは「リアルな遊びに興味を示さない」
通勤時間にやってはいけない「3つのNG習慣」知らずに続けてしまうと深刻なダメージが蓄積
知ってる人だけ得をする。セブンイレブンで「11%還元」になる“お得な決済方法”
初めての副業、趣味で稼ぎ続けるために必要な“時給の意識”
趣味を生かしてお金を稼ぐコツ。趣味のレベル自体は成功と無関係
三足のわらじをはく副業リーマンも。効率よく稼ぐ秘訣は?
汗をかかない「ゆる副業」集。クレカ大量作成、LINEで占い師デビュー…
花火大会や海水浴場の落とし物がお宝に。メルカリに出品し小遣い稼ぎ