AKB48選抜総選挙の速報発表――圏外から選抜圏内に入った注目メンバーとは?
―[第10回AKB48世界選抜総選挙]―
今年もAKB48選抜総選挙の速報発表日がやってきた! 昨年、前年まで無名だったNGT48荻野由佳が速報1位をとったが、今年もまさかの5万票超で速報1位を獲得。初の王座を狙う速報2位の松井珠理奈にまさかの2万票差をつけてみせた。
毎年波乱が起こる速報発表だが、今年も選抜圏内に前年ランク圏外からニューフェイスが登場。7位に入ったNGT48の太野彩香、10位のSKE48一色嶺奈、11位のNGT48長谷川玲奈の3名だ。
そのなかでも、10位の一色嶺奈に注目していただきたい。’14年に荻野由佳もいたバイトAKBに加入し、’15年の第2回ドラフト会議に参加。ドラフト2期生としてSKE48チームSに指名を受ける。SKE48には当時、松井玲奈という人気メンバーがいたため、“第2のれな(嶺奈)”と称され期待値も高かった。また、SKE48のビジュアル面を代表するメンバーとしても注目されており、とある番組に出演した際、母親も美人だと話題になったりもした。
しかし、当初はダンスがまったく踊れないという評価もあり、ダンスナンバーの多いSKE48においては目立ったポジションに入ることのなかった彼女。その後、黙々と努力しつづけ、そういった評価を塗りかえていった。
そして、昨年はチームSの楽曲「パーティーには行きたくない」でセンター・松井珠理奈のすぐ横のフロントポジションに抜擢。さらには、有望な若手を中心に構成されたユニットであるラブ・クレッシェンドへ追加メンバーとしての加入が発表されるなど、グループ内の注目度は高まっていた。
のんびりした性格で、なかなか思い切った主張をするタイプではないが、着実に歩みを進めるその姿に、ファンも背中を押してくれたのだろう。
昨年は速報57位で、最終的には圏外。今年はこの勢いを止めることなく、念願となるランクイン。はたまた上位でのランクインを実現してほしい。
果たして、6月16日の開票日には全体の順位がどう変わるのか? 世界選抜総選挙となった今回は、海外勢の動向もまったく予測ができない。
開票の地・ナゴヤドームで歓喜の声を上げるのは誰か? 楽しみに待ちたい。
取材・文/八木康晴(本誌) 撮影/青山裕企、林紘輝(本誌)
―[第10回AKB48世界選抜総選挙]―
【関連キーワードから記事を探す】
AKB48 八木愛月&伊藤百花の仰天エピソード”告白”に花田藍衣もびっくり
AKB48・村山彩希「このイベントがこれからもずっと続いてほしい」 AKB48Gのトップシンガーが集結したライブが開催
後藤真希とAKB48が『LOVEマシーン』でコラボ!村山彩希「ニヤニヤが止まらない」
AKB48「二十歳のつどい」に白ヘビ現る!?八木愛月「『第二期黄金期』を私たちが作る!」
AKB48・水島美結と秋山由奈が成長の一年を振り返る
SKE48・鎌田菜月、写真集ロケで疑惑は完全払拭「“雨女”は別にいる!」
元SKE48・古畑奈和、今年の誕生日に驚愕の事実発覚!?カレンダー発売記念イベントに登壇
元SKE48・高柳明音「集大成ではなく“はじまりの一冊”」3rd写真集『あかねのそら』から始まる20周年に向けた夢
SKE48・熊崎晴香「全員が主役」12人選抜で見えたメンバーそれぞれの可能性
SKE48・井上瑠夏、地元銘菓のPR大使に就任!社長に熱弁「新しい味を開発したい!」
この記者は、他にもこんな記事を書いています