pato「おっさんは二度死ぬ」――何もしてないのに憎まれる、大多数の“おっさん”の哀しみ<書評・ロマン優光>

不快な子供が不快な若者となり、やがて不快なおっさんになる
1
2
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
闇バイトに手を出したと思われたおっさんを皆で見守った結果、悲しいオチが待っていた
最近、とある元非合法地帯を探索してみた記録。かつての面影は消えどその空気は絶えず
伝説を生む種は、どこにでも転がっている。とある“伝説の男”がそれを証明してくれた
さよならだけが人生か。いつの世も、おっさんの悩みは面倒くさく拗れていることが多い
喫茶店で隣のカップルから妙な提案をされ……物語はいつもいきなり始まる