更新日:2023年04月19日 21:08
ライフ

「町中華」が密かなブームに。いま注目される理由とは

 気軽にふらっと入れて、1000円でお腹いっぱいになれる「町中華」。昭和を感じさせる懐かしいその味は、いつだって僕らに“あの頃”を思い出させてくれるのだ。今回は、そんな町中華の魅力を町中華愛好家に語ってもらった。 町中華

どこか懐かしい“あの日の味”がそこにはある

 「町中華」とは、誰もが一度は訪れたことがあるであろう、いわゆる“町の中華屋さん”。少しくたびれた暖簾をくぐれば、お世辞にもキレイとはいえない店内。新聞を読みながら中華そばをすする常連さん。節操なく提供されるオムライスやカツ丼。そんな、懐かしさのにおい立つ原風景が広がる。  そんな町中華が今、密かなブームになっているという。聞けば、町中華をテーマにした数々の書籍やテレビ番組が制作され、お店には若いカップルや女性の一人客が来店することも多いという。なぜ新たな時代「令和」を迎えた今、昭和の産物ともいえる町中華に注目が集まっているのか……!?  今回SPA!編集部ではそんな「奥深き町中華の世界」を愛する有識者に、町中華の魅力やオススメの店・メニューを語ってもらった。町中華に行ったことがない人も、しばらく足が遠のいている人も、ちょっとそこまで1000円を握りしめて出かけてみませんか?

SPA!的町中華の定義

1.昭和から営業していそうな店構え 2.個人または家族経営 3.平気で中華以外のメニューも提供 4.1000円でお腹いっぱいになれる ※明確な定義がないため、今回取材した有識者たちの見解から複合的に決定

町中華探検隊 隊長・北尾トロ「町中華とは“ライブハウス”だ!」

 『夕陽に赤い町中華』などを著書に持ち、町中華に関する研究グループ「町中華探検隊」の隊長も務める北尾トロ氏。彼が唱えるのが「町中華=ライブハウス理論」だ。 「厨房がステージで、カウンターはアリーナ。客は厨房内で繰り広げられるパフォーマンスを楽しむサポーターなんです」
次のページ right-delta
オススメ店3選は?
1
2
週刊SPA!10/1号(9/24発売)

表紙の人/浅川梨奈

電子雑誌版も発売中!
詳細・購入はこちらから
※バックナンバーもいつでも買って、すぐ読める!
おすすめ記事