ユニクロの時価総額は世界第2位…その強さの根拠を数字で読み解いてみた
―[あの企業の意外なミライ]―
突然ですが、質問です。今、あなたが身につけている服の中にユニクロ製品はありますか? 下着や靴下も含めて考えてみてください。
かなりの方がユニクロ製品を身に着けていたのではないでしょうか。
かつて、日刊SPA!では街頭でユニクロ製品の着用率を調査したことがあります。調査の結果、実に8割弱の方が何らかのユニクロ製品を身に着けていました。この50人の調査を読んだだけでも、その影響力と市場占有率を実感できるのではないでしょうか。
そんなユニクロを展開するファーストリテイリング<9983>(以下、ユニクロ)は、今や世界の主なアパレル製造小売業の時価総額ランキングで2位となっています。
ちなみに、1位はインディテックスという会社。ZARAを展開する会社で、時価総額は約9兆5000億円。2位のファーストリテイリングが時価総額約7兆円とこれに続いています。今後、数年以内にユニクロはZARAを抜くことは間違いないと予想されており、むしろ今後の同社のライバルはAmazonであるとも言われています。
では、ユニクロはなぜこんなに強いのでしょうか? 財務分析を踏まえながら3分で解説していきましょう。キーワードは、「もはやアパレルじゃない。ユニクロはあの業界と一緒」です。
アパレル界の非常識、ユニクロの常識
経済アナリスト/一般社団法人 日本金融経済研究所・代表理事。(株)フィスコのシニアアナリストとして日本株の個別銘柄を各メディアで執筆。また、ベンチャー企業の(株)日本クラウドキャピタルでベンチャー業界のアナリスト業務を担う。著書『5万円からでも始められる 黒字転換2倍株で勝つ投資術』Twitter@marikomabuchi
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
この記者は、他にもこんな記事を書いています
ハッシュタグ