挙動不審の女子高生がカバンの中に…万引きに悩まされるコンビニ店員
―[コンビニ店員の浜さん]―
筆者は長年コンビニに勤めてきた。現在も店長とは仲がいいし、仲間も大勢働いている。コンビニでは万引きの被害が深刻な問題となっている。やっている本人はほんの軽い気持ちでやっているのかもしれないが、やられたほうはたまったものではない。その場合のロスは店が負担しなければならない。最悪、潰れる可能性だってある。
当然見過ごすわけにはいかないが、犯人が逆上して暴れるリスクや、冤罪だってありうる。まさに、疑わしき人に声をかけるのは命がけの行為なのだ。
万引き犯を捕まえたと思ったら…
この特集の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「俺のタバコの銘柄を覚えろ」コンビニのレジで横柄な態度のヤンキーに常連客のおじさんが平手打ち。思わぬ展開に…
コンビニのトイレを“無断で長時間占領”する女性3人組に店員が激怒「しかも何も買わずに帰る」
「謝って済むなら警察はいらない」コンビニで“カスハラ”した作業服の男性が我に返って土下座したワケ
「長時間コンビニに居座る高校生カップル」にうんざり。「男女兼用トイレ」にこもる二人に店長が注意した結果…
「レジの下に外国人スタッフが寝ていた」コンビニの派遣バイトの実情。深夜帯は“いきなりワンオペ”の場合も
この記者は、他にもこんな記事を書いています