プレゼントにピッタリ!年末商戦を引っ張りそうな注目ゲームタイトル5選
―[絶対夢中★ゲーム&アプリ週報]―
早くも2019年もラストスパート。クリスマス&年末商戦の足音が近づいてきました。今回は、年末商戦を引っ張りそうな注目タイトルをピックアップしてご紹介します。誰かへのプレゼントはもちろん、自分へのご褒美としてもいかがでしょうか。
リングフィット アドベンチャー(発売中)
Nintendo Switch/任天堂/7980円+税
任天堂の久々となるフィットネスゲーム『リングフィット アドベンチャー』。付属の輪っか状の「リングコン」と「レッグバンド」にJoy-Conを取り付けて、RPG仕立てで筋トレをしていきます。ゲームと筋トレが高い水準で融合し、「効率よく運動できる」と評判になり、量販店では品切れ続出。まさにブレイク寸前の状況です。特別なコントローラを使うため生産が追いつくかどうかが焦点ですが、品切れが解消されれば正月太り防止のマストアイテムとなりそうです。
ポケットモンスター ソード/シールド(発売中)
Nintendo Switch/ポケモン/5980円+税
『ポケットモンスター』シリーズの本編新作が11月15日に発売されました。今回はイギリスを思わせるガラル地方で冒険が繰り広げられます。特定の場所でポケモンが巨大化する現象「ダイマックス」、野生のダイマックスポケモンに4人のトレーナーが協力して立ち向かう「マックスレイドバトル」などが新要素。
今回も2バージョン発売で登場するポケモンが異なるため、交換用に2本買って1本プレゼントするのもいいかもしれません。Nintendo Switch Liteとのセット需要も大きそうです。
1
2
ゲーム雑誌・アニメ雑誌の編集を経て独立。ゲーム紹介やコラム、書評を中心にフリーで活動している。雑誌連載をまとめた著作『はじめてのファミコン~なつかしゲーム子ども実験室~』(マイクロマガジン社)はゲーム実況の先駆けという声も
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「ポケモンカード」バブルは弾けても新たなブームの兆し。アプリ『ポケポケ』の衝撃
人気YouTuberがポケカオリパに挑戦したら「総額100万相当」のカードを引く奇跡が!
話題の『ポケモン スリープ』を“昼夜逆転生活”の記者が使ってみた結果
ポケモンカード「悪徳専門店の実態」をカード店員が暴露。ネット販売の“オリパの闇”とは
『ポケモンスリープ』って何? 睡眠ゲームが注目される3つの理由
この記者は、他にもこんな記事を書いています