20時閉店で“夕食難民”が発生中。Uber Eats配達員は「今が稼ぎ時」
関東の一都三県を皮切りに、各地で二度目の緊急事態宣言が発令された。飲食店の営業は20時まで、酒類の提供は19時までとなり、「夕食難民」といった言葉も話題になっている。Uber Eatsなどのデリバリー対応店も、夜間はデリバリー中止もしくは店舗自体を休業とする店が増えている。
いま、会社員の“副業”としても注目を集めるUber Eatsなどの配達員。「夜が稼ぎ時」とも言われているが、緊急事態宣言を受けて、配達員たちの稼ぎに変化は起きているのだろうか。じつは、むしろ「今がチャンス」との声もある。いったい、どういうことなのか?
前回の緊急事態宣言時には配達員の増加と店舗の休業が影響し、「1時間に1件運べればマシ」という状況だった。今回もそんな「激渋」状態かと思いきや……筆者が複数の配達員たちに取材したところ、意外な事実が浮かび上がってきた。
なんと、今が“稼ぎ時”だというのだ。
横浜で配達員をしているあゆむさん(Twitter:@ayuumu5)はこう語る。
「緊急事態宣言が出たからといって、“注文が減った”など大きな変化は感じていません。むしろ、20時以降の鳴り(※配達リクエストが入ること)が増えた印象です。僕は20時半くらいまでしか配達しませんが、周りの配達員を見ていても21時半まで鳴りは良さそうです」
また、都内を中心に稼働している女性配達員のOShIZUさん(Twitter:@luv_ubereats512)も、稼ぎに影響は出ていないという。
「緊急事態宣言が出たから鳴らなくなった、とはあまり感じていないです。20時以降はテイクアウトのみ展開されているお店も多いので、『鳴らなくて渋い』というのは無いです。ただUberは天気に左右されるので、暖かい日は鳴りにくいですね。皆さん外出しやすいのか、中々注文が入らないです。寒い日や雨の日はかなり鳴っています」
OShIZUさんは平均して1時間に3件、多い時で4~5件配達しているそうだ。
1時間に3件運んだ場合、報酬は1000円ほど。時間帯とエリアによってはインセンティブも加算されるため、1000円以上になることも。十分に「稼げる状態」と言っていい。
関東の一都三県に遅れて緊急事態宣言が発令された関西でも、「コンスタントに稼げている」という声が多い。前回の緊急事態宣言下と何が違うのか?
今が稼ぎ時「20時以降の鳴り(配達リクエスト)が増えた」
テイクアウト対応の店もあるので「稼ぎに影響は出ていない」
1
2
福岡県出身。フリーライター。龍谷大学大学院修了。キャバ嬢・ホステスとして11年勤務。コスプレやポールダンスなど、サブカル・アングラ文化にも精通。X(旧Twitter):@0ElectricSheep0、Instagram:@0ElectricSheep0
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
UberEats配達員のバイトに勤しむ36歳、公認会計士なのに何故…?世帯年収3700万円で“目指す場所”
PayPay「100%還元キャンペーン」の“当選確率”を大幅に向上させる方法
コロナ失業でUberEats配達員になった30代男性「収入が倍増し、心も体も健康的に」
デリバリー配達員がオススメする自転車用品。ランプ、スマホホルダー、イヤホンetc.
Uber配達員が語る“クエスト”の中毒性「心はハイでも体は廃人」
現在の日本のコロナ禍は「人災」にすぎない/倉山満
アパレル業界のカリスマ、コーヒー専門店を「京都の古民家」で開業した理由
実は誤解だらけの「アルコール消毒・除菌」…プロが教える“正しい使い方”
コロナ禍の“特殊清掃現場”の実態「無意識に生活環境が悪化して…」清掃業スタッフが語る
40代転職、2年間の奮闘記「書類に落ち続けて“経歴は無意味”なことに気づいた」
副業にことごとく失敗、損失は数百万円に…追い詰められた元営業マンが「一発逆転」して沖縄に移住できたワケ
フリーランスの王・株本祐己「フリーランスが活躍できる社会にしたい」。“フリーランス集団”というまったく新しい組織の形
女性用風俗を副業にしたら……20代消防士が「3万円の実技研修」で学んだエロ演出と裏オプの実態
6歳の子供でも稼げるAI時代、副業YouTuberが明かす「将来生き残るための4箇条」
「手取り20万円」のOLが起業…わずか半年後に“月商100万円”を達成できたワケ
この記者は、他にもこんな記事を書いています