Apple Watchがさらに便利になるアプリ6選。欲しい情報は即入手
―[デジタル四方山話]―
Apple Watchのユーザー数はすでに1億人を突破しているという調査結果が出ており、今でもハイペースにファンを増やしている。ただ、標準設定のまま時計と活動量計として使っている人が多いような気がする。
Apple WatchもiPhoneと同じようにアプリをインストールして便利に使える。画面が小さいのでできることは限られているが、手元で操作、閲覧できるというメリットを活かしたアプリもたくさんある。今回は、Apple Watchがさらに便利になるお勧めアプリを6つ紹介しよう。
走るべきか歩いてもいいかはApple Watchを見れば分かる
ラジオや有線などで気になる曲がかかったら「Shazam」に聞け
お酒を毎晩飲むため、20年前にIT・ビジネスライターとしてデビュー。酒好きが高じて、2011年に原価BARをオープン。2021年3月には、原価BAR三田本店をオープンした。新型コロナウイルス影響を補填すべく、原価BARオンライン「リカーライブラリー」をスタート。YouTubeチャンネルも開設し生き残りに挑んでいる
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
’04年にアップルに投資して90倍のリターン!投資家・中島聡氏が誰でもできる「100倍株」の見つけ方を伝授
iPhone 16e「約10万円」の衝撃。今後はAndroidや中古iPhoneが現実的な選択肢に
iPhone 16、「値段据え置き」でも“買わない”理由。来春の「廉価モデル」まで待つべきか
モノを壊しまくる“Appleの新CM”に批判が殺到。それでもブランディングとしては「成功」と言えるワケ
新型Mac発表もわずか30分……Appleのプレゼンが「つまらなすぎる」問題
この記者は、他にもこんな記事を書いています