お金

トルコリラショックで大損した人たち。200万円が800円に

 3月22日、FX投資家が肝を冷やした事件が発生した。トルコリラの大暴落だ。大損するだけでなく、“借金”を抱える人まで続出。その借金総額は過去3番目の規模に達した。そんな令和のトルコショックに見舞われた人々を追った。

取引開始直後のトルコリラ大暴落

トルコリラ

※画像はイメージです

「200万円以上あった証拠金が800円足らずになっていた。大損は覚悟していましたが、すべての資金が吹っ飛ぶとは……」  こう嘆息するのはサラリーマン投資家のI氏だ。失った200万円はFX口座に入れていた資金。高金利通貨として知られるトルコリラとメキシコペソに投資していたが、3月22日早朝にすべてのポジションが強制ロスカットされたという。実はこの日、多くのトルコリラ投資家が地獄に落とされた。市況番組を多く担当するアナウンサーの大橋ひろこ氏が解説する。 「3月18日に通貨安とインフレの進行に歯止めをかけるべく、トルコ中銀が市場関係者の予想を上回る大幅利上げ(政策金利を17%から19%へ引き上げ)を実施し、『あの利下げ論者のエルドアン大統領も、ようやくリラ安阻止に動いた』と安心感が広がっていました。ところが、その2日後に突如、中銀総裁が更迭されたのです」  土曜日の更迭劇を受けて、前週末に15円を超えていたトルコリラ/円は、月曜日早朝に13円割れの水準で取引を開始。「15%も値が“飛んだ”ので損切りできない投資家が続出した」(大橋氏)という。 トルコリラ

強制ロスカットに嘆く投資家たち

 一般にFXでは損切り注文を入れておくことで、投資家は損失を限定する。損切りを入れていなくとも、証拠金維持率が50%を割り込むと、強制ロスカットされるのが一般的だ。投資家保護を目的に国内FX会社が取り入れたシステムである。  ただし、為替レートの連続性が失われると、時に損切り・強制ロスカットのタイミングが遅れる。今回は、休日を挟んで2円以上の値が飛んだために、I氏のように全資産を吹き飛ばす投資家が現れたのだ。それどころか、「借金」を抱える投資家までも続出した。 「FXアプリを開いて3月22日の取引開始を待っていたら、レートが動き始めた瞬間、僕の買いポジションは強制ロスカットされ、口座残高がマイナスになりました。50万円の元手で20万円以上の含み益が出ていたのに、一瞬で14万円の借金に変わった。2か月分の生活費を失ったことは、家族にも打ち明けていません」
トルコリラ

“借金口座”に切り替わったねこみかん氏の口座。80万円の損失を出し、14万円の借金が発生

 こう話す個人投資家のねこみかん氏はすぐに14万円を“返済”したが、督促に頭を悩ませる投資家も。FX歴10年以上のT氏が話す。 「22日7時05分の強制決済の通知で目が覚めました。横で寝ている妻にバレないようにFXアプリを開くと、証拠金残高がマイナス55万円。100万円以上の資産を飛ばし、借金まで抱えたんだと理解できるまでに10分ぐらいかかりました。翌日からほぼ毎日FX会社から督促の電話がきてますが、いまだに電話に出られません……」
トルコリラ

投資家T氏のFX口座は、一瞬にして100万円以上の資産を飛ばし、55万円の借金を抱えることに。スワップ狙いでトルコリラ/円を買っていたという

次のページ
被害者を増やし続けるFXの構造
1
2
3
おすすめ記事