松屋の牛めし、実は「テイクアウト」のほうがお得に楽しめる理由
松屋ではテイクアウトがお得に
次は松屋のお得です。松屋では松弁ネットというテイクアウト専用のサービスがあり、現在こちらで全品20%還元キャンペーンが開催されています。 通常10%還元のところ、3月31日(水)23時55分までの期間中20%も還元されるのです。 テイクアウトをするなら絶対に松弁ネットがおすすめ。お店に行く前に時間指定で注文ができ、松弁ネット内で支払いも済ませることができ、さらにポイントが還元されるのです。寒い日は松屋の豚汁で暖を取るべし☝️
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) March 22, 2022
めちゃめちゃアツアツなので、ヤケドにも注意Σ(゚д゚;)!!
余談ですが、本日3/22にフォロワー様322000名達成致しました🙇♂️
引き続きのご愛顧よろしくお願い致します(ウエ) pic.twitter.com/Ma79dKbT8A
急な利用の際でも問題なし

1983年、東京都生まれ。早稲田大学教育学部卒。極度の節約好きで、ポイントやキャンペーン情報に精通するお笑い芸人。著書に『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』。ブログ「いの得ブログ」、ユーチューブ「いの得ちゃんねる」にて日々、お得情報を配信中(Twitterアカウント:@InoueJuniti)
記事一覧へ
![]() | 『お得生活! お金がなくても人生100倍楽しめる!』 節約こそ最高のエンターテインメントだ! ![]() |
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
「dポイント」有効期限が大幅変更へ。2025年「“見逃したら損をする”ポイ活ニュース」を節約プロが解説
節約プロ芸人が実際に使っている「3つのQRコード決済」を“さらにお得に利用する方法”
松屋で「最大20%還元」になってしまう“お得すぎる支払い方法”。年末の“飲食店のお得”を一挙に紹介
飲食店のお会計が「実質約27%還元」になってしまった“知ってる人だけ得をする予約方法”
ビックカメラで「15%還元」になる方法。年末までに利用すべき“お得なキャンペーン”を徹底解説
飲食店のお会計が「実質約27%還元」になってしまった“知ってる人だけ得をする予約方法”
知ってる人だけ得をする。セブン&アイグループで「最大17%還元」になる“お得な支払い方法”
マクドナルド・ケンタッキーで「実質15%還元」になる“あまり知られていない支払い方法”
ウエルシアで「約53%」お得に購入できる“キャンペーン掛け合わせ術”を解説
節約マニアが「ポイ活」を徹底解説。節約しながら2年間で100万円相当
節約マニアが実際に購入する「絶対に買い逃してはいけない“お得すぎる福袋”」3選
ケンタッキーで「実質15%還元」になる“知ってる人だけ得をする”支払い方法
「マックの月見バーガー」は「黄身」が残念。“月見感”を楽しめるのは“意外なチェーン店”
マクドナルド・ケンタッキーで「実質15%還元」になる“あまり知られていない支払い方法”
マクドナルド・吉野家・ケンタッキー…「人気飲食チェーン」をお得に楽しむ方法
松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相”
松屋で「最大20%還元」になってしまう“お得すぎる支払い方法”。年末の“飲食店のお得”を一挙に紹介
“牛めし4杯分”…松屋「1,790円の定食」を実食。注文の時点で「衝撃の出来事」が
今年の「すき家のうな丼」を食べて驚いた理由。“超肉厚”の吉野家も悪くない。松屋は“あえて”の選択肢か
松屋の牛丼が「最大20%還元」になってしまう“知ってる人だけ得をする支払い方法”
この記者は、他にもこんな記事を書いています