「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
頭部への蹴りで鼓膜が破れた坂口が暴走
背景には新日本内の派閥争いも…
プロレスやエンタメを中心にさまざまなジャンルの記事を執筆。2019年からなんば紅鶴にて「プロレストーキング・ブルース」を開催するほか、ブログやnoteなどで情報発信を続ける。著書に『俺達が愛するプロレスラー劇場Vol.1』『俺達が愛するプロレスラー劇場Vol.2』『インディペンデント・ブルース』(Twitterアカウント:@jumpwith44)
1
2
|
『プロレス喧嘩マッチ伝説~あの不穏試合はなぜ生まれたのか?~』 プロレス史に残る65の喧嘩マッチを考察、その衝撃の舞台裏に迫る! ![]() ![]() |
【関連キーワードから記事を探す】
ドリー・ファンク・ジュニア、最愛の弟テリーと1983年のプロレス界を語る
パチンコ店の来店イベント復活なるか。“1時間150万円”のギャラを払っていた時代を元ホール関係者が語る
「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
アントニオ猪木黒幕説も…「1999年の不穏マッチ」凶行を巡る“当事者の証言”
失明、骨折の凄惨決着…アントニオ猪木「壮絶すぎたガチンコ試合」の舞台裏
鈴木みのる、“新日”若手時代から変わらないストロングスタイル「僕が話を聞いたのは、藤原さんと猪木さんだけ」
プロレスラー鈴木みのるが“一人メシ”を語る「人生で一番うまかったメシはサラダかな」
「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
アントニオ猪木黒幕説も…「1999年の不穏マッチ」凶行を巡る“当事者の証言”
フワちゃんも参戦!“女子プロレス”をコロナ禍でも売上5倍にした経営の秘密
「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
アントニオ猪木黒幕説も…「1999年の不穏マッチ」凶行を巡る“当事者の証言”
失明、骨折の凄惨決着…アントニオ猪木「壮絶すぎたガチンコ試合」の舞台裏
フミ斎藤のプロレス講座別冊レジェンド100<あとがきEpilogue>
“記憶の残る名勝負”サベージvsスティムボート――フミ斎藤のプロレス講座別冊 WWEヒストリー第64回
新日本とUWF「熊本旅館破壊事件」の真相。「あん時は武藤(敬司)も思いっきり殴ってたもんな」
新日本プロレスの道場に乗り込んだ“道場破り”の末路…「立ったままバキバキッて極めて終わり」
「アントニオ猪木の後継者」を巡る因縁…当事者が対峙した1986年の凄惨マッチ
朝倉海YouTube動画の前田日明にファン騒然。かつての格闘王の面影は…
“格闘王”前田日明「『ヤッていいんだよ』というところだけが大きくなりすぎた」――最強レスラー数珠つなぎvol.16
この記者は、他にもこんな記事を書いています