売り切れた新型Zの代わりはスカイライン400R。近い将来値上がり期待も
納車は何月?

スカイライン・ハイブリッドで初採用されたプロパイロット2.0は400Rにはつかず、先進運転支援装備は軽にも劣るレベルだが、そんなことはいい! このエンジンさえあれば! ちなみにMTの設定はなく、7速ATのみだが、高速道路では無敵!

日産のラインナップからはシルフィやフーガ、シーマが次々落ち、今やセダンはスカイライン一車種のみ! その事実がおっさんの心を打つ。日産はスカイラインの開発中止を否定しているが、モデルチェンジの噂はまったく聞こえない
【結論!】
1962年東京生まれ。慶大法卒。編集者を経てフリーライター。『そのフェラーリください!!』をはじめとするお笑いフェラーリ文学のほか、『首都高速の謎』『高速道路の謎』などの著作で道路交通ジャーナリストとしても活動中
記事一覧へ
記事一覧へ
この連載の前回記事
【関連キーワードから記事を探す】
売り切れた新型Zの代わりはスカイライン400R。近い将来値上がり期待も
やったな日産!新型フェアレディZの評判は?悪魔のZ、スーパーZを持ち出すカーマニアの勝手な意見
GT-RとZを並べたら気分は西部警察。経営者さえしっかりすれば技術はあるから日産復活はある!
新型スカイラインで手放し運転してわかったこと
新型日産スカイラインの手放し運転はヒットしないと考える理由
売り切れた新型Zの代わりはスカイライン400R。近い将来値上がり期待も
新型Zで湾岸を流したら。令和と昭和の融合を感じた夜
やったな日産!新型フェアレディZの評判は?悪魔のZ、スーパーZを持ち出すカーマニアの勝手な意見
GT-RとZを並べたら気分は西部警察。経営者さえしっかりすれば技術はあるから日産復活はある!
この記者は、他にもこんな記事を書いています