競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
みなさんは「ギャンブルに必要なことは?」と聞かれたら何を思い浮かべるでしょうか?
運、データ、緻密な計算、統計などいろいろあるでしょう。もちろんこれらも大切ですが、私はギャンブルで勝つために一番重要なのはメンタルだと考えています。
(本記事は、じゃい著『稼ぐメンタル〜ギャンブルで勝ち続ける「ブレない」心の作り方〜』より抜粋したものです)
ギャンブルは必ず勝てるものではありません。ギャンブルで事故らないために、軍資金を決めることを徹底しましょう。軍資金の金額は各々が予算に合わせて決めればいいと思いますが、「3万円までと決めたら、それ以上は使わない」など現実的なルールを設定することが必要です。
「もう1レース参加したい」「最終レースの人気馬で勝負したい」など、誘惑もあるかもしれませんが、それでも必ず守りましょう。
そして、一番やってはいけないのが、借りてまでギャンブルをすることです。自分の資金が底をついたら、そこでギャンブルは終了です。
昔、競馬で負けて消費者金融から10万円借りて、「お金が入ったから」と言ってみんなに奢った先輩は、案の定、僕にもお金を借りて、そのまま飛んでしまいました。
人にお金を借りることに慣れてはいけません。どんなに困っても自分の資金だけでギャンブルをしましょう。人間関係が壊れてしまったり、家族が悲しんだり、取り返しのつかないことが起こってしまいます。底をついたら、資金ができるまでギャンブルに手を出してはいけません。
実際僕も、競馬の税金問題で発生した借金を競馬で稼いで返済しましたが、競馬をするために借りたわけではありません。自分の給料で借金を返していて、その残りで競馬をして、それがたまたま当たり、返済につながっただけです。
「借金をギャンブルで取り返す」という考えは捨ててください。そんな人はすでにメンタルがやられています。
軍資金を決める
お金を借りてギャンブルをすると取り返しのつかないことになる可能性も…
1
2
1972年神奈川県生まれ。「おつかれちゃーん」でお馴染みのお笑いトリオ「インスタントジョンソン」のボケ。パチプロだった祖父の遺伝かギャンブル全般に強く、2009年にはギャンブルで貯めた5000万円でマンションを購入。また、WIN5で2022年8月に9370万円、2014年に4432万円、2012年に3775万円、トリプル馬単を2020年に6410万円的中させている。現在は、チャンネル登録者数21万人を超えるYouTubeチャンネル「じゃいちゅ~ぶ」や、ニコニコチャンネル「じゃいチューブ(笑)」で競馬や麻雀などを中心に発信している。
記事一覧へ
記事一覧へ
【関連キーワードから記事を探す】
ソニーがKADOKAWAの筆頭株主として狙う「IP強化」とは? 投資家が注目すべき3つのポイント
ソニーがKADOKAWA買収に動く「2つの理由」。KADOKAWAとしても「ソニーを迎え入れる」のは悪くない選択肢か
元ジョッキー福永祐一氏が語る「その後の人生」。新米調教師になって変わった金銭感覚
大事なことは「自分にとっての最適な緊張感」を知ること。調教師・福永祐一の教え
最後の直線まで、いかに‟勝ちたい”という気持ちを抑えられるかー。調教師・福永祐一の教え
ギャンブル運はこう上げろ。1.5億円宝くじ当せん者&勝率9割ギャンブラーが実践する開運術
「日本はギャンブル依存症が突出して多い」「それはパチンコ・パチスロの普及ゆえ」という言説が間違っている理由
ギャンブルで3億円稼いだ芸人・じゃいが教える「勝てるメンタルの育て方」
「現金500万円以上が消えた…」働き者だった店主を“酒と博打の沼”に引きずり込んだ手口が怖すぎた
競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
破格の一撃性に期待!スマパチ「e東京リベンジャーズ」が“LT3.0プラス”搭載で登場
“継続率75%×ALL3000発”…「e一方通行 とある魔術の禁書目録」が“最狂SPEC”でリリース
【7月7日導入】ノーマルタイプのエヴァ復活。「ボーナストリガー搭載」で大量出玉獲得に期待
パチンコ抽選人数「3万人超」も…パチプロが“過去7年分のデータ”から紐解く「7月7日の勝ち方」
「低貸スロットは赤字でもOK」パチンコ店長が“儲かるカラクリ”を暴露。20スロと5スロの「利益率が変わらない」ワケ
競馬で9370万円を当てた芸人が教える「稼ぐためのWIN5の買い方」
競馬で9370万円的中の芸人が「ギャンブルでのお金は将棋の駒と同じ」と語る理由
競馬で9370万円を当てた芸人が説く‟負ける人の特徴”。「最終レースで取り返そう」が危険なワケ
競馬で9370万円を当てた芸人が説く「ギャンブルで勝ち続けられる人の特徴」
競馬で9370万円的中の芸人が説く「勝ちたいのなら絶対にやるべき2つのこと」
この記者は、他にもこんな記事を書いています