自称“日本一強いアナウンサー”が、チャイナドレス姿で瓦割りをする意外な理由。幼少期のいじめを乗り越えて
空手技で挑む瓦割り動画で、驚異の“戦闘力”を披露
SNSによる情報発信にも力を入れており、2023年末から投稿している「瓦割り動画」は大きな話題を集めている。 “剛柔流空手初段の黒帯”としての実力を発揮しているわけだが、「瓦割りは以前からやっていた」と堀江さんは説明する。 「今から8年前、祖父が営む北品川の天ぷら屋さん(※現在は閉店)のご縁もあり、ケーブルテレビ品川の『じもトリップ!』という番組に出演させていただく機会がありました。実はお店の近くに空手道場があって、番組ロケ中に瓦割りをやって結構バズったんですよ。 そのときはお遊びだったのですが、去年の年末に友達と『年の瀬だし、気合入れて動画を投稿しよう』という話になって(笑)。そこで 久しぶりに行ったのが例の空手道場でした」
チャイナドレス姿で瓦割りをする意外な理由
1986年生まれ。立教大卒。ビジネス、旅行、イベント、カルチャーなど興味関心の湧く分野を中心に執筆活動を行う。社会のA面B面、メジャーからアンダーまで足を運び、現場で知ることを大切にしている
【関連キーワードから記事を探す】
この記者は、他にもこんな記事を書いています